日本医事新報  (3548)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 臨床医学の展望(12) / / p3~18
  • 移植外科学 / 岡隆宏 / p3~11
  • 精神医学 / 松下正明 / p12~18
  • 重症心奇形の診断・治療の進歩 / 平石聰 / p25~29
  • 先天白内障の臨床 / 山本節 / p30~34
  • 血液疾患に合併した深在性真菌症に対するfluconazoleの臨床的検討 / 寺田秀夫 / p43~49
  • Duchenne型筋ジストロフィー患者の心理的問題と受容過程 / 福永秀敏 / p49~51
  • quality of lifeの日本語訳について / 檜森巽 / p52~53
  • 第三一九回「実地医家のための会」例会 / 早田信幸 / p53~54
  • MEDICAL・ESSAYS 化学と北原白秋 / 八幡芳和 / p65~67
  • MEDICAL・ESSAYS 語られた臨死体験への感想 / 舛尾和彦 / p68~69
  • MEDICAL・ESSAYS 北京協和医大訪問記 / 額田均 / p70~71
  • MEDICAL・ESSAYS 雑俳・医療風俗史(一一) / 山本成之助 / p72~74
  • MEDICAL・ESSAYS 丸山千里教授のこと / 若林三圭 / p67~67
  • MEDICAL・ESSAYS ストレスについて / 岡田昊昌 / p69~69
  • MEDICAL・ESSAYS 麻薬禍に思う / 西本忠治 / p71~71
  • MEDICAL・ESSAYS 自然への回帰 / 阿部捨次郎 / p74~74
  • 診療報酬点数表改正関連告示・通知(5) / / p116~170
  • ニューズ / / p95~108
  • グラフ 脳梗塞急性期の診断と適応 / 吉本高志 / p37~40
  • 一週一話 糖尿病性骨減少症 / 石田均 / p175~175
  • 質疑応答 / / p176~187
  • お茶の水だより-変わる卒後臨床研修 / / p109~109
  • 人-塚崎鴻氏 / / p109~109
  • 医事案内 / / p188~194

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (3548)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1992-04
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想