日本眼科学会雑誌  56(7)

日本眼科学会

国立国会図書館雑誌記事索引 54 (1・2) 1950.02~87 (10) 1983.10 ; 109 (2) 2005.02~;本タイトル等は最新号による;増刊号とも;1巻1号~;改題注記 : 「眼科雑誌」の改題

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 第五十六回総会講演(一) / / p380~671
  • 一般講演 / / p380~671
  • 視野に関する研究 / 斎藤//整 / 380~387<10029849>
  • 視野及暗点面積計算法(Σh)法 / 杉浦//正治 / 387~393<10029850>
  • 視野に関する研究 / 三輪//春雄 / 394~403<10029851>
  • マ氏盲点,血管暗点及び黄斑輪状暗点の計測について / 吉江//フミ / 403~420<10029852>
  • 低圧に於ける輪状虚性比較暗点に就ての研究(1)低圧に於ける輪状虚性比較暗点の出現に関する実験- / 今泉//龜撒 / 420~445<10029853>
  • 網膜各部位に於ける視機能の研究 / 那須//晃 / 445~453<10029854>
  • 工場従業員に於ける視機能の研究-ビタミンB1代謝を中心として- / 児玉//正直 / 453~462<10029855>
  • 色相配列による色覚検査に就いて-1- / 小尾//栄 / 463~468<10029856>
  • 先天色覚異常者の色識別能力に就ての研究(2)-色識別能力検査法- / 大熊//篤二
  • 中村//美枝 / 468~470<10029857>
  • 偽近視と血清Ca量との関係,並びにCaCl2の偽近視に対する影響 / 田坂//純行 / 471~476<10029858>
  • 学校近視の本態について / 金藤//峯子
  • 大塚//任 / 477~488<10029859>
  • 12 角膜亂視測定法について 原著省略 / / p488~488
  • 13 近視に對する角膜表裏兩面切開について 人眼における成績 原著省略 / / p488~488
  • プルフリツヒ効果による両眼の感覚時間差の測定と其の臨床的応用に関する研究(2)-立体測光計の角膜溷濁度量的測定への応用- / 畑//克忠 / 489~498<10029860>
  • アニサイコニアの研究-1- / 栗崎//正孝 / 498~506<10029861>
  • 持続調節に関する研究(1)-正常眼の近点変動並にその日差と薬物負荷に就て- / 伊藤//清 / 506~513<10029862>
  • 眼の直流通流と臨界融合頻度 / 米村//大蔵 / 513~518<10029863>
  • 網膜に於ける光刺戟の空間的加算に関する研究(1)-明調応刺戟面積の暗調応経過に及ぼす影響- / 本多//英夫 / 519~524<10029864>
  • 角膜の自由水と結合水の実験的研究(2)-高張及び低張液の自由水と結合水に及ぼす影響について- / 青木//豊 / 525~532<10029866>
  • 前房水カリウム含有量に関する研究(1)-正常人に於ける前房水並びに脳脊髄液のカリウム含有量に就て- / 菅原//淳 / 533~536<10029867>
  • 房水のアミノ酸について / 衣笠//治兵衛
  • 長谷川//洋子 / 537~541<10029868>
  • 前房水中の副交感神経物質に就て-縮瞳と虹彩ChE活性度並に房水内Achとの関係- / 春田//長三郎 / 542~547<10029869>
  • 実験的角膜実質炎に於ける房水の変化 / 白井//仲 / 548~556<10029870>
  • 紫外線の家兎角膜に及ぼす影響に就ての実験的研究 / 桝谷//儀一 / 556~575<10029871>
  • 水晶体のビタミンC代謝-水晶体より抽出した所謂Mannose dehydraseに就て- / 荻野//周三
  • 三島//功 / 576~581<10029873>
  • 実験的「ガラクトーゼ」白内障の研究-還元「ビ」Cの自酸化に対する正常水晶体の抑制能に就て- / 佐々木//統一郎
  • 小玉//徳重 / 581~587<10029874>
  • アロキサン,ジチゾン糖尿うさぎ水晶体の生化学的研究(1)-還元アスコルビン酸及び還元の消長と水晶体透明度の変化との時間的関係に就いて- / 井上//雅文 / 588~593<10029875>
  • 脳下垂体後葉ホルモンの髄液房水硝子体内ビタミンB1分布に及ぼす影響についての実験的研究 / 岸本//正雄 / 594~599<10029876>
  • 房水コリンエステラーゼに就いて(1)-正常家兎房水コリンエステラーゼ量に就いて- / 戸田//愼太郎 / 599~604<10029878>
  • 眼組織のCholinesterase(3)-網膜に於ける該酵素の所在について- / 南//睦男 / 604~613<10029879>
  • 眼組織のChromatograph的研究(1)-家兎眼のAmino酸分布について / 古味//敏彦 / 614~619<10029880>
  • 32 角膜知覺の硏究 原著省略 / / p619~619
  • 角膜移植術補遺 / 中村//康 / 620~625<10029881>
  • 鞏膜透照法に関する研究-予報- / 大木//陽太郎 / 626~633<10029882>
  • 涙腺機能に関する研究 / 鎌田//一一 / 633~642<10029883>
  • 諸臟器の各種細菌発育に及ぼす影響 / 服部//而立 / 643~652<10029885>
  • 眼瞼結膜モニリアージスの研究 / 田中//智恵 / 653~660<10029886>
  • 結膜炎の体質医学的研究(4)-組織学的研究- / 三井//幸彦
  • 山下//喜一 / 661~661<10029888>
  • 実験的肺炎双球菌性結膜炎の研究(3)-「アレルギー」を基調とする肺炎双球菌の結膜感染- / 村山//健一 / 662~666<10029889>
  • 眼組織のアレルギー性病変に関する実験的研究-2- / 丹田//昌明 / 667~671<10029891>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本眼科学会雑誌
著作者等 日本眼科学会
書名ヨミ ニホン ガンカ ガッカイ ザッシ
書名別名 Journal of Japanese Ophthalmological Society
巻冊次 56(7)
出版元 日本眼科学会
刊行年月 1952-07
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 00290203
NCID AN00187157
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018410
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想