日本眼科学会雑誌  66(9)

日本眼科学会

国立国会図書館雑誌記事索引 54 (1・2) 1950.02~87 (10) 1983.10 ; 109 (2) 2005.02~;本タイトル等は最新号による;増刊号とも;1巻1号~;改題注記 : 「眼科雑誌」の改題

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 網膜のモノアミン酸化酵素(セロトニン)に及ぼすセロトニン静注の影響について / 小島//克 / 563~573<9147945>
  • 脳下垂体剔出の網膜に及ぼす影響に関する実験的研究-1- / 須田//要 / 574~579<9147943>
  • 鞏膜切除短縮術の網膜組織呼吸に及ぼす影響 / 藤井//博 / 580~588<9147951>
  • 全身所見と眼底交叉現象との関連 / 原//清 / 589~594<9147937>
  • 幼若網膜の体外培養時にみられるrosettes / 荒木//敬二 / 595~609<9147950>
  • 家兎角膜Fibroblastic Cell継代株のCollagen産生に及ぼすDexamethasoneの影響 / 内田//幸男 / 610~614<9147933>
  • 虹彩組織細胞のメラニン合成に関する研究 / 三宅//勝 / 615~626<9147941>
  • 実験的網膜色素変性の研究-1- / 青木//豊 / 627~634<9147936>
  • 中心性網膜炎の臨床的研究-3- / 松井//瑞夫 / 635~640<9147938>
  • 網膜血圧に関する研究-2- / 川畑//隼夫 / 641~649<9147946>
  • 高血圧性眼底病変と予後について-3- / 和賀井//薫 / 650~660<9147935>
  • Nylidrin hydrochloride(Verina)の網膜血管に対する作用に就て / 早津//尚夫 / 661~667<9147932>
  • 電気眼底血圧計による角膜脈波の位相について / 広石//恂 / 668~671<9147939>
  • 高血圧症における眼球圧迫試験について-1- / 木村//一雄 / 672~686<9147934>
  • 網膜変性毒と視紅再生に関する研究 / 松下//和夫 / 687~694<9147949>
  • 網膜および硝子体出血の実験的研究 / 田村//通和 / 695~703<9147944>
  • 網膜色素変性症の成因と治療-9- / 宮田//幹夫 / 704~713<9147948>
  • 網膜血管経の計測 / 松山//秀一 / 714~722<9147947>
  • 虹彩毛様体機能に関する研究-2- / 増田//茂 / 723~727<9147942>
  • 内眼筋の電気現象に就て-3- / 石川//哲 / 728~740<9147940>
  • あとがき International Eye Film Libraryに就て / / p15~16

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本眼科学会雑誌
著作者等 日本眼科学会
書名ヨミ ニホン ガンカ ガッカイ ザッシ
書名別名 Journal of Japanese Ophthalmological Society
巻冊次 66(9)
出版元 日本眼科学会
刊行年月 1962-09
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 00290203
NCID AN00187157
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018410
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想