日本眼科学会雑誌  61(5)

日本眼科学会

国立国会図書館雑誌記事索引 54 (1・2) 1950.02~87 (10) 1983.10 ; 109 (2) 2005.02~;本タイトル等は最新号による;増刊号とも;1巻1号~;改題注記 : 「眼科雑誌」の改題

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 毛様体静脈血圧に関する研究-4- / 浜田//憲一 / p455~460<10031266>
  • 眼の生体顕微鏡検査に対する偏光の応用に就いて / 三島//済一 / p461~465<10031254>
  • 背理対光反応の1例 / 石黒//竟信 / p466~468<10031264>
  • ビタミンB1欠乏食の虹彩毛様体組織呼吸に及ぼす影響 / 深沢//愛子 / p469~474<10031252>
  • 諸種眼疾患に於ける尾動脉糸毬摘出に因るCholinesteraseの変動と臨床所見との関係-4- / 坂上//道夫 / p474~481<10031257>
  • 深径覚の研究-4- / 森//勝三郎 / p482~503<10031259>
  • 蛋白質代謝と角膜脉波および脳循環との関係-続- / 沼尾//智代子 / p503~506<10031262>
  • 脳下垂体前葉ホルモンの眼組織内ビタミンB1の分布に及ぼす影響に関する組織化学的研究-3- / 兵頭久//寿恵 / p506~519<10031263>
  • 全身投与によるテトラサイクリンの眼内移行に関する実験的並に臨床的研究 / 檜山//治男 / p520~531<10031261>
  • 毛様体に於ける呼吸解糖作用についての研究-5・6- / 伊藤//幸男 / p532~538<10031265>
  • 眼アレルギーの研究-2- / 緒方//鍾 / p538~547<10031253>
  • 痙攣ショックの眼圧に及ぼす影響-3- / 中路//博 / p548~552<10031267>
  • ショック刺激による眼圧変状の意義 / 中路//博 / p553~561<10031251>
  • 眼疾患から分離した真菌に対する各種抗生物質の作用,特にトリコマイシンの作用に就て / 蓑田//良司 / p562~567<10031255>
  • 硝子体置換の実験的眼内感染に及ぼす影響 / 戸田//慎太郎 / p568~581<10031258>
  • 空気前房法について-1- / 神吉//和男 / p581~589<10031256>
  • 前房内圧と硝子体内圧との関連性に関する実験的研究 / 生田//雅則 / p589~613<10031260>
  • A光源下に於ける色盲検査表に関する研究-1~5- / 清水//金郎 / p614~660<10031250>
  • 世界眼科通覧 Klinische Monatablätter für Augenheilkunde Bd.128.1~6,1956 / / p37~52
  • あとがき 役員選挙の結果 / / p9~9

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本眼科学会雑誌
著作者等 日本眼科学会
書名ヨミ ニホン ガンカ ガッカイ ザッシ
書名別名 Journal of Japanese Ophthalmological Society
巻冊次 61(5)
出版元 日本眼科学会
刊行年月 1957-05
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 00290203
NCID AN00187157
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018410
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想