日本眼科学会雑誌  17(6)

日本眼科学会

国立国会図書館雑誌記事索引 54 (1・2) 1950.02~87 (10) 1983.10 ; 109 (2) 2005.02~;本タイトル等は最新号による;増刊号とも;1巻1号~;改題注記 : 「眼科雑誌」の改題

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 圓板狀角膜炎ノ一例 (網版圖二) Ueber einen Fall von Kerratitis discifomis. / / p619~625
  • 眼科ニ於ル「ツベルクリン」ノ價値 / / p626~629
  • 交感性眼炎ノ一例ニ就テ並ニ第一眼ノ病理解剖上ノ補遺 (網版圖二) / / p630~641
  • 顔面神經麻痺ヲ兼ネタル視神經ノ介逹的損傷 (一例) Ueber einen Fall von indirecter Verlerzung des Schnerven mit Facialiseähmung. / / p642~648
  • 鞏膜切開法ニ於ル補遺 / / p649~652
  • 「サルバルサン」注射後ニ起レル視神經網膜炎而カモ其中毒症ト考ヒ得ベキ二例ニ就テ / / p653~658
  • 「サルヷルサン」ト眼トノ關係 / / p659~675
  • 「サルヴアルサン注射後ニ起リタル網膜出血(出血性網膜炎)ニ就テ (網版圖三) Über die Netzhautblutung(Recinitis haemorahagica)nach Salvarsaninjektion / / p676~687
  • 五年間ニ於ケル大連醫院眼科患者眼外傷ノ統計的觀察及其ノ主ナル病例ニ就テ / / p688~710
  • 「ラヂユーム」ニ就キテノ實驗第二回報告「ラヂユーム」放射ニヨル家兎角膜上皮ノ變化及前房水ノ蛋白量ニツキテ (網版圖四) / / p711~720
  • 眼科ニ於ケル「フイブロリジン」ノ應用 / / p721~737
  • Badiumノ實驗 / / p738~743
  • 淚腺摘出法及其適用ニ就テ (木版圖三) / / p744~747
  • 眼科小言 / / p748~756
  • 檢眼鏡ニ就テ (網版圖七) / / p757~773
  • 診治彙纂 / / p774~778

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本眼科学会雑誌
著作者等 日本眼科学会
書名ヨミ ニホン ガンカ ガッカイ ザッシ
書名別名 Journal of Japanese Ophthalmological Society
巻冊次 17(6)
出版元 日本眼科学会
刊行年月 1913-06
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 00290203
NCID AN00187157
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018410
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想