日本眼科学会雑誌  4(9)

日本眼科学会

国立国会図書館雑誌記事索引 54 (1・2) 1950.02~87 (10) 1983.10 ; 109 (2) 2005.02~;本タイトル等は最新号による;増刊号とも;1巻1号~;改題注記 : 「眼科雑誌」の改題

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 一、 頭葢畸形ヲ有スル先天性兩眼球突出症ノ一例 (木版圖一、寫眞版表一) / / p775~789
  • 一、 潜伏性膿毒症ニ於ケル轉移性全眼球炎ニ就キ / / p790~793
  • 一、 發作性上鞏膜炎ノ一例 / / p794~801
  • 一、 狂者眼球自抉論 / / p802~812
  • 一、 虹彩離斷症ニ對スル箝制法一例並ニ虹彩離斷症ノ考證一二 (木版圖二) / / p813~830
  • 二、 雜抄 / / p831~886
  • 眼及頭部血管ト上頸交感神經節トノ關係 / / p831~833
  • 綠內障ニ對スル上頸交感神經節切除補遺一 / / p833~834
  • 拳銃發射ニ因スル虹彩離斷 / / p834~835
  • 多瞳孔備考 / / p835~836
  • 風土性浴塲結膜炎 / / p836~837
  • 蓄膿性角膜炎ヲ合併シタル格魯布性肺炎一例、フレンケル重球菌ノ蓄膿內發見 / / p837~837
  • 强直症二稀例 / / p837~837
  • 兩面三眼兒ノ眼ノ解剖所見 / / p838~839
  • 第九回萬國眼科學會(ユトレヒト)報告 (續未完) / / p839~853
  • 眼科ノ光氣療法 / / p853~855
  • 妊娠中膓質扶斯ヲ患ヒタルモノノ產兒ノ先天性眼變常一例 / / p855~856
  • 淚腺腫瘍 / / p856~858
  • 淚道合併症ノ重症數則 (眼窩蜂窠織炎、視神經萎縮、全眼球炎、腦膜炎) / / p858~861
  • 淚囊炎ニ由リテ喚起セラレタル眼窩蜂窠織炎ニ續發スル所ノ篩骨前頭骨竇炎 / / p861~862
  • テノーン氏囊ノ囊腫樣水腫 / / p862~863
  • 越攝里涅點眼ニ因レル酩酊 / / p863~863
  • 剖見ヲ經タル重複性ウエーベル氏症候 (交叉性麻痺) / / p863~864
  • 角膜ノ酸素礙性 / / p864~865
  • 遺傳性視神經疾患論補遺 / / p865~876
  • 單純慢性綠內障ノ虹彩切除、其經久後ノ成績 / / p876~879
  • 正亂視ヲ續發シタル兩眼角膜ノ相稱的緣部營養不良症及ヒ其燒灼法ニ依レル治癒 / / p879~880
  • 斜ニ眼ニ射入スル所ノ光線ノ亂視、撿影法應用 / / p880~881
  • 新案撿眼鏡ノ記 / / p882~882
  • 結膜結核ノ研究補遺 / / p882~884
  • 眼ノ原發性馬鼻疽一例 / / p884~886
  • 三、 廣吿 (數件) /

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本眼科学会雑誌
著作者等 日本眼科学会
書名ヨミ ニホン ガンカ ガッカイ ザッシ
書名別名 Journal of Japanese Ophthalmological Society
巻冊次 4(9)
出版元 日本眼科学会
刊行年月 1900-09
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 00290203
NCID AN00187157
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018410
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想