日本医事新報  (3147)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 抗生物質使用法の変遷 / 原耕平 / p3~7
  • 食道・胃静脈瘤の発症機序と流入動脈塞栓療法 / 青木春夫 / p7~13
  • 男子不妊症の臨床 / 石神襄次 / p13~18
  • 大腸癌に伴う大腸穿孔について / 黒須康彦 / p25~29
  • ラムブル鞭毛虫症の治療 / 田辺清勝 / p29~34
  • 北九州市における一ヵ月児健診について / 櫻井日出生 / p43~47
  • 第二三八回「実地医家のための会」例会 / 小山五郎 / p47~47
  • 学会記・サーモグラフィー学会 / 井形昭弘 / p48~49
  • グラフ 超音波診断-産婦人科(8)-子宮筋腫 / 関場香 / p37~40
  • グラフ X線写真ライブラリー・三次元画像診断の試み(17)肝病変および周辺の脈管系の描出〔I〕 / 藤井恭一 / p79~82
  • MEDICAL・ESSAYS 我が国の自殺の現況(上) / 秋山聡平 / p59~61
  • MEDICAL・ESSAYS 芭蕉の謎句 / 中村保雄 / p62~65
  • MEDICAL・ESSAYS 実説・巷説 江戸の人気者列伝(六) / 横堀栄 / p66~69
  • MEDICAL・ESSAYS 医療博物館への招待(16) / / p61~61
  • MEDICAL・ESSAYS 野鳥と双眼鏡の視度 / 井上正澄 / p65~65
  • MEDICAL・ESSAYS 漢詩三題 / 中嶋義四郎 / p65~65
  • MEDICAL・ESSAYS 異名、別名 / 岡村三夫 / p69~70
  • MEDICAL・ESSAYS 自費出版の愉しみ / 坂口練平 / p70~70
  • お茶の水だより-統合一本化に邁進を! / / p115~115
  • 人-横山実氏 / / p115~115
  • 医事案内 / / p140~145
  • ニューズ / / p97~116
  • 一週一話 めまい / 村主好弘 / p125~125
  • 質疑応答 / / p126~139

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (3147)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1984-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想