日本医事新報  (3048)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 消化性潰瘍の病態生理からみた治療のあり方<於・内科懇話会> / 福地創太郎 / p3~13
  • ウイルスによる急性下痢症 / 今野多助 / p13~16
  • 皮膚科領域における感染症の化学療法の現状 / 朝田康夫 / p23~27
  • 尿路結石症の疫学 / 多田茂 / p28~34
  • 学会記 / / p43~49
  • 医史学会 / 蒲原宏 / p43~47
  • プライマリ・ケア学会 / 小林之誠 / p47~49
  • グラフ 目でみる救急医療(VII)広範囲熱傷の植皮 / 末延自顕 / p37~40
  • MEDICAL・ESSAYS 思い出の日本脳炎 / 長尾乾 / p59~60
  • MEDICAL・ESSAYS 続・開業医の反省録(二) / 白髭勝世 / p60~61
  • MEDICAL・ESSAYS 老先生を思い出す / 山田剛之 / p62~63
  • MEDICAL・ESSAYS 高野長英(一〇) / 半谷二郎 / p64~67
  • MEDICAL・ESSAYS 中国に残留した斉藤敬治郎君逝く / 鈴木弘 / p67~68
  • MEDICAL・ESSAYS 松島 / 中嶋義四郎 / p63~63
  • 島の医師会病院 / 木島昂 / p89~93
  • 書評 / 前田博
  • 服部絢一 / p93~94
  • お茶の水だより-中医協審議の焦点 / / p111~111
  • 人-福井雅夫氏 / / p111~111
  • 医事案内 / / p134~139
  • 昭和五十七年第三(七月~九月)索引 / / p159~174
  • ニューズ / / p99~112
  • 一週一話 未熟児網膜症の予防 / 大島崇 / p121~121
  • 基礎医学から 生体防御のしくみ / 野本亀久雄 / p122~123
  • 質疑応答 / / p124~133

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (3048)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1982-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想