日本医事新報  (2847)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • Zollinger-Ellison症候群 / 武内俊彦 / p3~8
  • 最近の感染症からPneumocystis carinii感染症 / 今野淳 / p9~14
  • 思春期にみる婦人科内分泌疾患のホルモン分泌動態 / 広井正彦 / p14~18
  • マンソン孤虫症 / 藤原千冬 / p27~32
  • 伝染性紅斑の一流行例 / 宮本恭輔 / p32~34
  • 宮崎県下児童・生徒の集団検尿による糖尿病検診 / 湯地重壬 / p43~46
  • 第一一回国際老年学会議を終って / 吉川政己 / p46~50
  • 臨床検査メモ / 阿部正和 / p8~8
  • グラフ 破傷風における筋肉の変化 / 海老沢功 / p37~
  • グラフ X線写真ライブラリー・Pulmonary Cryptococcosis / 田辺正忠 / p79~81
  • グラフ 噴門弛緩症 / 大窪潔 / p82~82
  • MEDICAL・ESSAYS 恙虫病研究の先駆者・田中敬助博士 / 鈴木俊夫 / p59~62
  • MEDICAL・ESSAYS パンダ海の恩人 / 緒方芳郎 / p63~64
  • MEDICAL・ESSAYS 南九州の旅 / 荒井作二 / p64~66
  • MEDICAL・ESSAYS メキシコ紀行(三) / 渡会浩 / p67~70
  • MEDICAL・ESSAYS 試験管ベビーに思う / 岸本幸夫 / p66~66
  • MEDICAL・ESSAYS 入れ歯あれこれ / 井上正澄 / p70~70
  • 公共の福祉と被用者保険 / 竹村敏雄 / p93~94
  • 越中富山の薬売りを考える / 荘野格 / p94~95
  • 低成長経済とケインズ / 見山健次 / p95~96
  • 書評 / 兼子和彦
  • 永井輝夫 / p96~96
  • 人-伊藤國彦氏 / / p115~115
  • お茶の水だより-総合的なコレラ対策を! / / p115~115
  • 一言放談(251) / 花田二徳 / p116~116
  • 医事案内 / / p140~144
  • ニューズ / / p97~116
  • 一週一話 聴性脳幹反応の臨床応用 / 大西信治郎 / p125~125
  • 基礎医学から 大腸の菌相と小腸 / 西田尚紀 / p126~127
  • 質疑応答 / / p128~139

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (2847)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1978-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想