日本医事新報  (2889)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 座談会 これからの小児科医は? / 小林登
  • 川崎富作
  • 小池麒一郎
  • 松尾宣武
  • 木島昂 / p3~14
  • 弁膜症外科治療最近の動向 / 和田寿郎 / p15~17
  • 糖尿病の心血管機能について / 野田喜代一 / p24~31
  • 滅菌効果をどのように確認するか / 古橋正吉 / p31~34
  • 舌癌とその肺転移 / 駿河台日大病院死因研究会 / p43~49
  • 第四回アジア・太平洋地区血液学会 / 日比野進 / p49~50
  • グラフ 滅菌効果をどのように確認するか / 古橋正吉 / p37~40
  • グラフ 心電図Q&A(2) / 早川弘一 / p79~82
  • MEDICAL・ESSAYS 漱石の松山行について / 斉藤金之助 / p61~64
  • MEDICAL・ESSAYS HAY FEVERという用語は俗語に由来する / 鈴木安恒 / p65~67
  • MEDICAL・ESSAYS 精神の座について(下) / 池田正 / p68~70
  • MEDICAL・ESSAYS 日本医療史(一六) / 日戸修一 / p71~74
  • MEDICAL・ESSAYS 化野の石仏群 / 村井一露 / p64~64
  • MEDICAL・ESSAYS ローマの休日 / 藤枝賢晄 / p64~64
  • MEDICAL・ESSAYS 杏林詩壇 / 登坂清
  • 登坂清
  • 本陣良平 / p67~67
  • MEDICAL・ESSAYS イシュトヴァン・ケルテスとの出会い / 樋口忠 / p74~74
  • お茶の水だより-健保連は話合いに応ぜよ / / p123~123
  • 人-菊地博氏 / / p123~123
  • 医事案内 / / p158~162
  • ニューズ / / p93~124
  • 一週一話 Craniofacial Surgeryとその動向 / 上石弘 / p141~141
  • 臨床病理学(4)白血球数異常 / 猪狩淳 / p142~143
  • 質疑応答 / / p144~157

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (2889)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1979-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想