日本医事新報  (2712)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集『臨床医学の展望-診断および治療上の進歩-』(11) / 冲中重雄
  • 木本誠二 / p3~21
  • 呼吸器病学 / 本間日臣 / p3~12
  • 代謝異常 / 山村雄一 / p13~21
  • 後腹膜病変による尿路通過障害 / 友吉唯夫 / p27~30
  • 眼科領域における化学療法の進歩 / 大石正夫 / p30~34
  • ラッサ熱 / 松村明仁 / p43~47
  • 問診のすすめ方(7)めまい感などの不定愁訴 / 白岩俊雄 / p47~49
  • 臨床検査メモ / 橘敏也 / p49~49
  • グラフ 糖尿病の皮膚症状 / 北村啓次郎 / p37~
  • グラフ X線写真ライブラリー原発性肺癌空洞の種々相 / 柴山麿樹 / p79~
  • MEDICAL・ESSAYS 北条時頼と禅宗の興隆 / 松本健次郎 / p59~62
  • MEDICAL・ESSAYS ダンス教授論 / 落合時典 / p63~64
  • MEDICAL・ESSAYS 続・川柳医療風俗史(二十一) / 山本成之助 / p65~67
  • MEDICAL・ESSAYS 田舎医者始末記(八) / 丸山敬事 / p67~68
  • MEDICAL・ESSAYS 某大将告別儀 / 井上光也 / p64~64
  • 大学医学部における東洋医学教育事情 / 佐藤暢 / p93~94
  • 風疹と学校保健法 / 林豁 / p94~94
  • 葦の髄から(5) / 野田金次郎 / p95~98
  • 書評 / 小野村敏信 / p98~98
  • お茶の水だより-日本小児科学会の提言 / / p121~121
  • 人-笹木泰夫氏 / / p121~121
  • 一言放談(173) / 花田二徳 / p122~122
  • 医事案内 / / p142~145
  • ニューズ / / p101~122
  • 一週一話 若年者の肩凝り / 河井弘次 / p129~129
  • 質疑応答 / / p130~141

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (2712)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1976-04
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想