日本医事新報  (2581)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 座談会 塩田広重先生生誕百年と外科の今昔 / 福田保
  • 秋谷良男
  • 斉藤淏
  • 羽田野茂
  • 石田正統 / p3~15
  • 学説 上咽頭癌の臨床 / 沢木修二 / p21~25
  • 学説 視床下部性甲状腺機能低下症 / 佐古田雅弘 / p25~30
  • 学説 原発性肝癌の外科的治療 / 水本龍二 / p30~34
  • 学説 乳幼児水頭症手術予後不良例の検討 / 高久晃 / p43~48
  • 学説 松原反応に関する新知見(第二報) / 松原正香 / p48~49
  • グラフ ポルフィリン症の濾紙スクリーニング法 / 桝屋富一 / p37~
  • グラフ 心筋硬塞とまぎらわしい心電図(1) / 日野原重明 / p79~
  • MEDICAL・ESSAYS こんな場合に誤診する / 大塚太一郎 / p59~61
  • MEDICAL・ESSAYS 無択法眼 / 梅原千治 / p62~63
  • MEDICAL・ESSAYS 亡妻考 / 堀本清 / p63~63
  • MEDICAL・ESSAYS 続・川柳医療風俗史(六) / 山本成之助 / p64~67
  • MEDICAL・ESSAYS 理想と現実 / 戸栗栄三 / p67~67
  • MEDICAL・ESSAYS ドクトルかつちやまた外遊記(三) / 村田太郎 / p68~70
  • MEDICAL・ESSAYS 大正十二東北大卒同級会(白鷗会)の旅 / 国領武三 / p70~70
  • システム思考による看護婦養成制度の改正 / 竹村敏雄 / p87~91
  • ヒートシール包装公害 / 荘野格 / p91~92
  • 書評 / 古山隆
  • 宍戸昌夫 / p92~92
  • お茶の水だより-シーボルト来朝一五〇年 / / p117~117
  • 人-安部英氏 / / p117~117
  • 一言放談(81) / 花田二徳 / p118~118
  • 医事案内 / / p142~144
  • ニューズ / / p99~118
  • 一週一話 超音波ドプラ胎児心拍動計について / 清水哲也 / p127~127
  • 私の処方 / 森博愛
  • 奥谷明弘
  • 東禹彦
  • 久保隆 / p128~129
  • 質疑応答 / / p130~141

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (2581)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1973-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想