日本医事新報  (2492)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 吻合部潰瘍 / 赤木正信 / p3~7
  • ハルトナップ病 / 加藤寿一 / p8~11
  • 脈無し病と妊娠 / 石川嘉市郎 / p12~18
  • 種痘の副反応とその対策 / 蒲生逸夫 / p23~29
  • コロナウイルス二二九E株による普通感冒の流行 / 川名林治 / p29~31
  • 多発性骨髄腫 / 駿河台日大病院死因研究会 / p31~34
  • サルモネラによる慢性骨髄炎 / 関東逓信病院クリニカル・ボード / p43~46
  • アレルギー性疾患の診断演習(7) / 三島健 / p46~48
  • 臨床検査メモ 咽頭の溶連菌検査 / 小酒井望 / p48~48
  • MEDICAL・ESSAYS ベートーヴェンと不滅の愛人 / 伊東高麗夫 / p63~67
  • MEDICAL・ESSAYS 柏原学而伝(四) / 土屋重朗 / p68~70
  • MEDICAL・ESSAYS 眼科医と家庭医 / 井上正澄 / p70~70
  • MEDICAL・ESSAYS 錯視三題 / 阿部広三 / p71~72
  • MEDICAL・ESSAYS 鯰と雷魚 / 森本勉 / p72~72
  • MEDICAL・ESSAYS 破産宣告 / 大森恵美子 / p73~74
  • 特集『改正診療報酬点数表』 / / p91~120
  • 甲表 / / p91~105
  • 第一章 基本診療料 / / p91~92
  • 第二章 特掲診療料 / / p92~105
  • 第一部 往診及び療養上の指導等 / / p92~92
  • 第二部 検査 / / p92~95
  • 第三部 レントゲン診断 / / p95~95
  • 第四部 投薬 / / p95~96
  • 第五部 注射 / / p96~96
  • 第六部 理学療法 / / p96~96
  • 第七部 精神病特殊療法 / / p96~97
  • 第八部 処置及び手術 / / p97~105
  • 第九部 麻酔 / / p105~105
  • 乙表 / / p106~120
  • 第一部 診察料 / / p106~106
  • 第二部 投薬料 / / p106~107
  • 第三部 検査料 / / p107~109
  • 第四部 レントゲン診断料 / / p109~110
  • 第五部 注射料 / / p110~110
  • 第六部 処置料 / / p110~111
  • 第七部 理学療法料 / / p111~112
  • 第八部 精神病特殊療法料 / / p112~112
  • 第九部 手術料 / / p112~119
  • 第一〇部 麻酔料 / / p119~120
  • 第一一部 入院料 / / p120~120
  • ニューズ / / p83~90
  • 一週一話 梅毒の治療と血清反応 / 岡本昭二 / p127~127
  • 質疑応答 / / p128~139
  • お茶の水だより-不満足な診療報酬是正 / / p90~90
  • 人-村上暉正氏 / / p90~90
  • 医事案内 / / p140~142
  • 画報 多形紅斑症候群とウイルス感染 / 北山徹 / p37~40

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal

Nihon iji shinpo
巻冊次 (2492)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1972-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想