日本医事新報  (2425)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 小児における肝囊腫の診断と治療 / 葛西洋一 / p3~8
  • 視力障害を主徴とする「佐久の眼病」について / 石川哲 / p8~15
  • 空間速度心電図の臨床的応用 / 井手巍 / p22~26
  • 一九六八および一九六九年度冬期インフルエンザの剖検例 / 須賀井正謙 / p27~34
  • 放射線診療弱体性の背景 / 北畠隆 / p43~45
  • 閉塞性黄疸 / 駿河台日大病院死因研究会 / p46~49
  • 臨床検査メモ 血液凝固時間の測定法(2) / 日野志郎 / p26~26
  • MEDICAL・ESSAYS 猫に寄せて / 丸山正典 / p63~64
  • MEDICAL・ESSAYS ベルナール・デュアメル教授の来日 / 高橋勝三 / p65~66
  • MEDICAL・ESSAYS モンタザ宮殿 / 岡村広吉 / p66~66
  • MEDICAL・ESSAYS 対立しないものとするもの(2) / 長島晟 / p67~68
  • MEDICAL・ESSAYS 一軍医の比島戦線従軍記(五) / 白井俊明 / p68~71
  • MEDICAL・ESSAYS 命ある間に(16) / 花田二徳 / p72~74
  • MEDICAL・ESSAYS 墨東病院風景 / 岡田道一 / p74~74
  • 再びわが国のワクチン行政に望む / 長田伍 / p87~89
  • 集団予防接種について / 早坂聡孝 / p89~90
  • 書評 福永昇著『人体病理学』 / 橋本敬祐 / p90~90
  • お茶の水だより-読者アンケート報告 / / p117~118
  • 人-塚田裕三氏 / / p117~117
  • 閑窓夜話(九七九) / / p118~118
  • 医事案内 / / p140~142
  • 画報 骨髄像の検査 / 林康之 / p37~40
  • 画報 X線写真ライブラリー / 瀬川泰次郎
  • 中川三与三 / p79~82
  • ニューズ / / p97~116
  • 一週一話 幼児の言語障害の診断 / 河村正三 / p125~125
  • 私の処方 / 森山勝利
  • 川上澄
  • 吉川俊夫
  • 安永浩 / p126~127
  • 質疑応答 / / p128~139

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (2425)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1970-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想