日本医事新報  (2292)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 診断及び治療上の進歩 / / p3~16,19~34
  • 精神身体医学 / 金久卓也 / p3~9
  • 泌尿器科 / 高安久雄 / p9~16
  • 骨腫瘍の診断に関する問題点 / 松野誠夫 / p19~23
  • 腸性紫斑病を主徴としたジフェンヒドラミン・アレルギー / 小坂志朗 / p24~27
  • 男女混合および蛋白同化ホルモンによる音声障害 / 竹越省一 / p27~30
  • 自動車運転免許における医学検査の問題 / 和田豊治 / p30~33
  • 第八回熱傷研究会 / 八木義弘 / p33~34
  • 臨床検査メモ(スクリーニング検査とLDH活性測定) / 斎藤正行 / p16~16
  • MEDICAL・ESSAYS 私の修業時代 / 荒井恒雄 / p43~46
  • MEDICAL・ESSAYS 自然治癒の回顧 / 遠藤亀二郎 / p46~47
  • MEDICAL・ESSAYS 窮囚のうた / 中村樹 / p47~48
  • MEDICAL・ESSAYS えらべばボールのタマ(12) / 花田二徳 / p49~51
  • MEDICAL・ESSAYS 銀座の柳 / 松窪耕平 / p51~51
  • MEDICAL・ESSAYS 和蘭留学生(四) / 原三正 / p52~54
  • MEDICAL・ESSAYS 森 武美先生を悼む / 鮫島近二 / p54~54
  • MEDICAL・ESSAYS 筑後川 / 篠田太郎坊 / p54~54
  • 健保法抜本改正への指標 / 所賀尚雄 / p69~71
  • 日本医師会の健保抜本改正案 / 上石一男 / p71~74
  • 書評 岸本道太薯『高血圧クリニツク』 / 長谷川恒雄 / p74~74
  • 書評 A Synopsis of Otolaryngology / 山崎可夫 / p74~74
  • お茶の水だより-波乱を呼ぶ卒業式 / / p103~104
  • 人-吉田秀雄氏 / / p103~103
  • 閑窓夜話(八五〇) / / p104~104
  • 医事案内 / / p134~135
  • ニューズ / / p87~108
  • 一週一話 胃潰瘍の再発について / 五ノ井哲朗 / p119~119
  • 私の考え方 膀胱膣瘻の処置 産婦人科から / 岩井正二 / p120~121
  • 私の考え方 膀胱膣瘻の処置 泌尿器科から / 赤坂裕 / p121~121
  • 質疑応答 / / p122~133
  • 画報 骨腫瘍における動脈造影法 / 松野誠夫 / p37~40
  • 昭和四十三年度第一(一月~三月)索引 / / p151~166

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (2292)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1968-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想