日本医事新報  (2256)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 角膜移植 / 水川孝 / p3~7
  • 重症筋無力症の外科治療 / 柴生田豊 / p7~11
  • 肺がんの集団検診に関する委員会検討案 / 石川七郎 / p11~13
  • 日本脳炎患者監視事業初年度の成果 / 奥野剛 / p17~28
  • 喘息性疾患と気候療法 / 宇野昭遠 / p28~31
  • 医学教育の理念と一つの具体案 / 諏訪望 / p31~34
  • MEDICAL・ESSAYS 宿水壺 / 古屋芳雄 / p43~44
  • MEDICAL・ESSAYS 沖繩の医療事情(3) / 藤江良雄 / p44~47
  • MEDICAL・ESSAYS 医師の文書 / 木口浩三 / p47~47
  • MEDICAL・ESSAYS アッショフ教授とカロッサのことなど / 関清 / p48~50
  • MEDICAL・ESSAYS 正夢 / 右近文三 / p50~50
  • MEDICAL・ESSAYS えらべばボールのタマ(1) / 花田二徳 / p51~52
  • MEDICAL・ESSAYS 善意の結集を謝す / 菅総治 / p52~52
  • ドライバーの精神診断 / 園田隆也 / p55~57
  • 保険料値上げによせて / 岡嶋雪男 / p57~59
  • 書評 R.Hegglin著『Differentialdiagnose innerer Krankheiten』 / 守一雄 / p59~60
  • 書評 田中健蔵著『病理学入門』 / 竹内正 / p60~60
  • 書評 秋山房雄著『やさしい病態生理』 / / p60~60
  • 書評 水野勲著『蒼涼』他 / / p60~60
  • お茶の水だより-日脳ワクチン・スモン病 / / p73~74
  • 人-大石省三氏 / / p73~73
  • 閑窓夜話(八一五) / / p74~74
  • 医事案内 / / p116~117
  • ニューズ / / p61~74,87~90
  • 医業のしおり 医療経営講座(4) / 一条勝夫 / p67~67
  • 一週一話 急性脳炎の治療の実際とその基礎的問題 / 飯塚礼二 / p101~101
  • 私の処方 / 高崎浩
  • 黒田林三郎
  • 楢林博太郎 / p102~103
  • 質疑応答 / / p104~115
  • 画報 脳卒中の診かた(その1 重症度の判定) / 田崎義昭 / p37~40

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (2256)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1967-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想