日本医事新報  (1768)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 結果からみた泌尿器外科の批判 / 楠//隆光 / 3~7<10024437>
  • 術後急性肺水腫 / 脇坂//順一 / 7~13<10024440>
  • 産婦人科領域における急性肺水腫の診断と特にその治療 / 岡田//貞一 / 13~20<10024439>
  • クロラムフェニコールによると思われる再生不良性貧血の一症例 / 村上//文也 / 20~22<10024435>
  • 病院における臨床病理検査-6- / 橘//敏也 / 22~35<10024441>
  • ジフテリア(関 悌四郎訳) / Ramon//G. / 35~42<10024436>
  • 酵素と麻酔(細谷英吉訳) / Quastel//J.H. / 42~46<10024438>
  • MEDICAL・ESSAYS 大原幽学先生のこと / 中村楙樹 / p49~51
  • MEDICAL・ESSAYS メソポタミア人の生活と医術(4) / 巴陵宣祐 / p51~53
  • MEDICAL・ESSAYS スランプの問題 / 折田良雄 / p53~54
  • MEDICAL・ESSAYS 空挺隊員の健康管理--診療隊長のメモより / 横山茂 / p54~54,57~57
  • MEDICAL・ESSAYS 医師の「師」と看護婦の「婦」 / 河北凡人 / p57~58
  • MEDICAL・ESSAYS 欧米七カ月の旅から(6) / 篠田秀男 / p58~61
  • MEDICAL・ESSAYS 医人文人あれこれ-靑柳有美と靑柳安誠(1) / / p62~62
  • 天上桟敷から / 山田茂 / p71~72
  • 日医の元締と姐御の晴着 / 東京月湖生 / p72~73
  • 誌友サロン 三国 / 三田耕安 / p73~74
  • 書評 Paul Williamson M.D.著『 Practical Use of the office Laboratory and X-ray Including the Electrocardiograph』 / 筧弘毅 / p74~74
  • ニューズ / / p75~78,81~88,91~98
  • 一週一話 尿路結核の治療と予後 / 岡元健一郞 / p107~107
  • 質疑応答 / / p108~121
  • 東銀座だより / / p98~97
  • 人-矢部要三氏 / K・U / p98~98
  • 医事案內 / / p122~123
  • 代理部だより / / p123~123
  • 画報 人工心肺 / 榊原仟
  • 織畑秀夫 / p29~32

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (1768)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1958-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想