日本医事新報  (1714)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 腹水の臨床 / 岩井//誠四郎 / 3~6<10024118>
  • 頸部食道癌術後整形術についての一考察 / 中村//文雄 / 6~10<10024120>
  • 腹膜機能検査から学ぶもの / 松永//藤雄 / 11~14<10024119>
  • 腰椎麻酔副作用に関する二,三の知見 / 中尾//芳郎 / 14~19<10024113>
  • 肺結核症における喀痰中カタラーゼの臨床的意義 / 八田//亨二 / 19~22<10024116>
  • 病的「U反射」とその成りたち / 山本//豊 / 22~25<10024117>
  • 電気伝導度による血漿及び尿の総塩基濃度測定法 / 高木//善三郎 / 26~28<10024115>
  • 診療方針の決定まで-25- / 橋本//寛敏 / 29~32<10024114>
  • MEDICAL・ESSAYS 中國の癩を観察して / 塩沼英之助 / p37~40
  • MEDICAL・ESSAYS 病氣について / 石田春夫 / p41~42,51~51
  • MEDICAL・ESSAYS ゆめの話-脩古つれづれVIII / 佐藤靜馬 / p51~53
  • MEDICAL・ESSAYS 飼犬に咬まれた話-珍談百話(三九) / 小池重 / p53~54
  • MEDICAL・ESSAYS 杏林戯談(2) / 加用信憲 / p54~55
  • MEDICAL・ESSAYS 「日本寄生虫學會以前」追記 / 森下薫 / p40~40
  • MEDICAL・ESSAYS しわぶき抄 / 東京警察病院俳句會 / p40~40
  • MEDICAL・ESSAYS 健保改惡反對城北醫師大會(俳句) / 雨宮虹月 / p55~55
  • MEDICAL・ESSAYS 醫人文人あれこれ-樋口一葉と丸茂文良(1) / 杉野大澤 / p56~56
  • 健保法改正の眞の狙いはどこにあるか / 下田義男 / p61~62
  • 醫家自動車の減税を望む / 熊井誠一 / p62~62
  • 書評 吉田富三敎授譯著『ウイルヒョウ細胞病理學』 / 北村包彦 / p63~64
  • 書評 宮崎三郞著『藥理學』 / 上條一也 / p64~64
  • ニューズ / / p65~74,77~90
  • 一週一話 治療對象としてみた小兒先天性疾患 / 小川次郞 / p99~99
  • 質疑應答 / / p100~115
  • 閑窓夜話(306) / 高橋毅一郞 / p32~32
  • 東銀座だより / / p90~90,89~89
  • 人-松澤靖介氏 / M・M / p90~90
  • 醫事案內 / / p116~117
  • 代理部だより / / p117~117
  • 畫報 産婦人科におけるカンジダ / 水野重光 / p45~48

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (1714)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1957-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想