日本医事新報  (1368)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 小兒麻痺の対策 / 岡//英彦
  • 若松//栄一 / 3~4<10021950>
  • 脊髄性小兒麻痺概説 / 堤//直温 / 5~10<10021951>
  • 流行性小兒麻痺の臨床 / 佐々木//哲丸 / 11~12<10021952>
  • 小兒麻痺の血清学的研究 / 三浦//悌二
  • 北岡//正見 / 12~16<10021953>
  • 小兒急性灰白脊髄炎の麻痺筋について / 佐野//保
  • 泉//幸雄 / 16~18<10021954>
  • 八戸市を中心とした青森県の脊髄性小兒麻痺の実地調査と今後に望むもの / 正田//元 / 18~23<10021955>
  • 四指数を以てする肺結核分類法 / 小林//專一 / 23~23<10021956>
  • 改めてほしい解剖用語 / 工藤//得安 / 25~27<10021957>
  • 病院の衞生学〔1〕 / 葛西//龍郎 / 27~27<10021958>
  • 吾等の業績 飯島魁先生-條虫の研究 / 吉田貞雄 / p31~32
  • 吾等の業績 野口英世博士記念館の一部を東京へ移す提議 / 荒井惠 / p33~34
  • 誌友サロン 吉右衞門丈と病氣 / 高山坦三 / p35~35
  • 誌友サロン 巷醫抄(二) / 淺田輝陽子 / p35~35
  • 誌友サロン マイシン・パス・ビオン / 高橋武文 / p35~35
  • 誌友サロン 偉人國手の處方と憲法家 / 鈴木隆義 / p36~36
  • 誌友サロン 點眼瓶口の磨り合せに就て / 油井直行 / p36~36
  • 誌友サロン 漫歌摘錄 / 木村順次郞 / p36~36
  • 誌友サロン 回春詩欄 / 前川研堂 / p36~36
  • ニユース / / p37~47
  • 質疑應答 / / p51~64
  • 閑窓夜話(99) / 高橋毅一郞 / p28~28
  • 人(178)-荒木千里氏 / M・M / p48~48
  • 木挽町だより / / p48~47
  • 代理部だより・醫事案內 / / p64~65

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (1368)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1950-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想