日本医事新報  (1533)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 癌の化学療法 / エヅラ・エム@@グリーンスパン
  • 太田//邦夫 / 3531~3543<10022707>
  • 抗コリンエステラーゼ剤パラチオンに関する臨牀的研究-新農薬中毒症の検討 / 沖中//重雄 / 3544~3553<10022708>
  • 農薬による中毒問題 / 北条//春光 / 3553~3554<10022709>
  • 抗生物質の併用療法 / 石山//俊次 / 3554~3563<10022710>
  • 精神と結核 / 三浦//岱栄 / 3563~3572<10022711>
  • 開放点滴麻酔法について-エーテル・酸素同時吸入法 / 橋本//義雄 / 3572~3574<10022712>
  • 常習性便秘に対する上部下腹神経叢切除術 / 今井//五郎 / 3574~3576<10022713>
  • 新しい健康観の把握-特に小児を中心として / 水野//宏 / 3576~3579<10022714>
  • 不適合輸血について / 古畑//種基 / 3579~3592<10022715>
  • 西ドイツの医学-2- / 佐野//勇 / 3592~3594<10022716>
  • Overholtと肺癌(ボストンから) / 鈴木千賀志 / p66~67
  • ミシガン便り(一六) / 細谷英吉 / p67~68
  • 東銀座だより / / p104~103
  • 人(343)-宗武彥氏 / M・M / p104~104
  • 醫事案內 / / p126~127
  • 代理部だより / / p127~127
  • 杏蔭談叢(53) / 藤田宗一 / p73~78
  • 近世医傑伝-27- / 藤田//宗一 / 3601~3604<10022717>
  • 東大病理學敎室の想い出 / 宮入淸四郞 / p76~77
  • どもり / 柳義雄 / p77~77
  • 書齋巡禮(8)-和風莊の喜翁(西野忠次郞) / Y・A生 / p78~78
  • ニユーズ / / p83~90,93~104
  • 先天性股関節脱臼は果して先天性か / 飯野//三郎 / 3637~3637<10022719>
  • 質疑應答 / / p110~123
  • 法令相談室 / / p124~125

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (1533)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1953-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想