日本医事新報  (1305)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特輯「學會印象記」(其の一) / 戸塚武彦 / p3~15
  • 日本生理學會見聞記 / 戶塚武彦 / p3~4
  • 日本內分泌學會評判記 / 森茂樹 / p4~6
  • 日本寄生虫學會見聞記 / 松林久吉 / p7~8
  • 日本皮膚科學會總會印象記 / 横山硈 / p8~10
  • 日本泌尿器學會總會を聽いて / 田村一 / p10~12
  • 日本循環器學會を聽く / 伊藤良雄 / p12~12,15~15
  • 結核症のストレプトマイシン療法 / PHW
  • 厚生省 / p16~17
  • 赤痢統計上實數把握のために作つた一算式 / 小島三郞
  • 八田貞義 / p18~19
  • 剖檢夜話(其の十)結核症の化學療法をめぐつて / 竹廣登 / p19~20
  • 吾等の業績 呉建先生の仕事(隨意筋の神經支配) / 冲中重雄 / p23~25
  • わが師わが友 小澤修造先生のことども / 福島寬四 / p26~26
  • 誌友サロン 鴎外の官遊(特別寄稿) / 日夏耿之助 / p32~32
  • 誌友サロン 蒸溜水可畏今昔物語 / 里見三男 / p32~33
  • 誌友サロン 健康保險に對する一開業醫の私見 / 荒川二六郞 / p33~33
  • 誌友サロン 俘虜生活雜感 / 松田精賢 / p33~33
  • ニュース / / p27~31
  • 木挽町だより / / p34~34
  • 人(117)-靑木貞章氏 / M・M / p34~34
  • 閑窓夜話(47) / 高橋毅一郞 / p20~20
  • 代理部だより・醫事案內 / / p50~50
  • 質疑應答 / / p37~48

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (1305)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1949-04
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想