日本医事新報  (743)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 卷頭 國民健康保險の首途に贐す / 日本醫事新報社 / p1~1
  • 卷頭 國民保險に於る醫療內容低下を戒む / 日本醫事新報社 / p1~1
  • 卷頭 衛生局の陣容充實につき一言す / 日本醫事新報社 / p1~1
  • 學說 心臟疾患と姙娠との關係 / 服部彌二郞 / p3~4
  • 學說 腎臟剔出術式に就て / 本多操 / p5~5
  • 學說 空氣「イオン」の生體に及ぼす實驗的並に臨床的硏究 / 三好淸夫 / p5~6
  • 學說 淋菌性腱鞘炎に就て並に其の自家血液療法 / 山崎勳 / p6~8
  • 學說 腸チフス解熱後の排菌率に就て / 北村秀弘
  • 內藤健吉 / p8~9
  • 學說 四個の核を有せる鼻結石の一例 / 土井眞一 / p9~10
  • 說苑 喫煙は齒牙並に口腔粘膜を健康にするは確實である / 若井榮次郞 / p10~10
  • 趣味講座 シーボルトの著作の原稿と門人の寄與 / 緒方富雄 / p13~15
  • 趣味講座 モリエールの描いた醫者 / 河村敬吉 / p15~22
  • 趣味講座 入澤逹吉博士將來の「ヒポクラテス眞像について」 / 梅澤彥太郞 / p23~23
  • 學界太平記 東京醫學會・衛生學會など / 内村
  • 白木
  • 三田村
  • 山田 / p24~24
  • 新報 / / p27~30,33~34,36~37,39~40,43~43
  • 調査欄 / / p49~61
  • 日本醫事畫報 / / p36~37
  • カタパルト / / p36~36
  • ギニヨール / / p37~37
  • 彼氏の素描…谷口吉太郞博士 / 谷口吉太郞 / p44~44
  • 獨文欄 / / p44~44
  • 誌上臨床懸賞新問題及解答 / / p62~62
  • 文苑 / 小宮陞
  • 上池龍平
  • 辻澤玄 / p65~65
  • 醫事案內欄 / / p66~66

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (743)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1936-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想