日本医事新報  (643)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 卷頭 所謂發娼論及び賣笑行爲對策 / 日本醫事新報社 / p1~1
  • 卷頭 東北冷害地學童の給食と醫人の義務 / 日本醫事新報社 / p1~1
  • 卷頭 烏兎匇々此の歳亦た暮れんとす / 日本醫事新報社 / p1~1
  • 學說 雛白痢菌、鷄「チフス」菌に就て / 瀧田順吾 / p3~5
  • 學說 注射劑座談會(下) / 中野等
  • 和田平武
  • 北川淏
  • 中島明
  • 中島鎌太郞
  • 島田幸一
  • 黑田通
  • 岡部輔治郞
  • 庄司勝
  • 北川正惇
  • 名古屋長藏 / p5~6,11~11
  • 學說 橈骨動脈の位置異常に就て / 成澤茂 / p11~11
  • 說苑 國民健康保險に關する熊谷千代丸氏代案を讀みて / 長田宗平 / p12~12
  • 說苑 學位稱號論に答ふ / TH生 / p12~13
  • 說苑 從弟の死 / 墨華生 / p13~13
  • 說苑 健保、簡保の請負を謝絶せよ / 森山晩翠生 / p13~13
  • 說苑 國民健康保險制度要綱案(未定稿)問答 / 野中喜四郞 / p14~14
  • 趣味講座 吸泉談叢硯と奇石と矢の根を語る / 稻坂秀松 / p17~19
  • 趣味講座 阿里山見物の記 / 茂木藏之助 / p19~20
  • 趣味講座 福は內、鬼は外 / 若林虎吾 / p21~21
  • 趣味講座 對馬完治氏歌集「蜂の巢」を讀む / 梅澤彦太郞 / p21~22
  • 趣味講座 第二囘福岡市醫師會有志名人會演奏會(福岡通信) / 茂木藏之助
  • 若林帍吾
  • 對馬完治 / p22~22
  • 今週之問題 盲人の棒喧嘩・療術行爲大會傍観觀記 / / p24~25
  • 醫政漫言 法認されさうな電療士 / / p26~
  • 新報 / / p27~30,32~32,34~35,37~38,41~42
  • 調査欄 / / p45~55
  • 日本醫事書報 / 長與又郎
  • 福士政一 / p34~35
  • カタパルト / / p34~34
  • ギニヨール / / p35~35
  • 獨文欄 / / p41~
  • 彼のプロフイル 若山要二君 / / p41~
  • 海外事情 / / p42~
  • 誌上臨床懸賞新問題及解答 / / p56~56
  • 文苑 / 田代義德
  • 大坪銀次郎
  • 億川攝三
  • 渡邊釞吉 / p61~61
  • 人事案內欄 / / p62~62

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (643)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1934-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想