日本医事新報  (430)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 卷頭 救はれるもの救はれず / / p1~1
  • 卷頭 健保契約の改惡に備へよ / / p1~1
  • 卷頭 「精紳衛生」を閑却する勿れ / / p1~1
  • 學說 「コレラ」菌の免疫學的菌型 / 野邊地慶三 / p3~6
  • 學說 外科的腎臟疾患に於ける「ピエログラフイー」(腎盂「レントゲン」撮影法)の診斷的價値(三) / 和田平武 / p6~8
  • 學說 業務上の負傷、疾病及死亡に關する鑑定(四) / 馬渡一得 / p8~13
  • 說苑 海外に於ける結核豫防(上) / 宮島幹之助 / p13~15
  • 說苑 醫界八面鋒 / 笹野大象 / p15~16
  • 說苑 籔醫者漫談=星亨 / 澤弌 / p16~16,19~19
  • 說苑 各醫師會に於ける施療の發端(下) / 小屋光雄 / p19~19
  • 抄錄 九大産婦人科抄讀會 / 町野碩夫 / p20~20
  • 種々なる毒物に因る筋組織變化に關する系統的實驗的研究 / 町野碩夫 / p20~20
  • 中隔子宮の一側に發生せる子宮體部癌 / 津田 / p20~20
  • 排卵期日決定の一新法 / 小暮 / p20~20
  • 副腎生殖腺の相互關係に就て / 佐藤毅 / p20~20
  • 喇叭管通氣法の副作用及び禁忌 / 小暮 / p20~20
  • 新報 / / p25~36,39~39
  • 調査欄 / / p39~49
  • 日本醫事畫報 / / p32~33
  • 裏面側画 / / p32~32
  • ムンテラ / / p33~33
  • 人さまざま 上條秀介君 / XY / p35~35
  • 英文欄 / / p35~35
  • 日本虎眼豫防協會 / / p35~35
  • 鸚鵡輸入禁止に就て審議 / / p35~35
  • 東京慈惠會病院落成式 / / p35~35
  • 第六回全國公立病院長會議 / / p35~35
  • 産兒制限の法規 / / p35~35
  • 長島國立癩療養所開所式 / / p35~35
  • 早老防止展覽會 / / p35~35
  • スミス敎授の講演會 / / p35~35
  • 矢來町より / / p36~36
  • 獨文欄 / / p36~36
  • 國際聯盟癩委員會議 / / p36~36
  • 靑島醫院醫學校閉鎖 / / p36~36
  • 慈惠會病院開院 / / p36~36
  • 慶應醫學會總會 / / p36~36
  • 臺灣醫學會總會 / / p36~36
  • 熊本醫學會總會 / / p36~36
  • 東京顯微鏡學會總會 / / p36~36
  • 京都府工場衛生講習會 / / p36~36
  • 日赤山形支部巡回診療 / / p36~36
  • 東大醫學部解剖祭 / / p36~36
  • 海外事情 / / p39~39
  • 誌上臨牀懸賞新問題及解答 / / p50~50
  • 學會 / / p53~53
  • 文苑 / 天神居 / p53~53
  • 醫事案內廣告 / / p54~54

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (430)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1930-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想