図書  (128)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 2) 1949.12~(通号: 111) 1958.10 ; (通号: 564) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;復刊1号 (昭和24年11月号)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 戦時下における中国人強制連行の記録 / 谷川徹三 / p1~1
  • 戦中・戦後の読書から / 鶴見俊輔 / p2~4
  • 地球上のいろいろ珍らしいところ / 中谷宇吉郎 / p5~20
  • 私がいちばん感銘を受けた書物 / 丸山真男 他十氏 / p20~20
  • 学校教育と村の青年とのあいだ / 宮原誠一 / p21~24
  • 『科学』の三〇周年 / 柴田雄次 / p24~25
  • 『数学公式』について / 坪井忠二 / p26~27
  • 『私は赤ちゃん』の読者カードをみせてもらって / 松田道雄 / p28~29
  • 人間詩話 -その九十 - / 吉川幸次郎 / p30~31
  • こぼればなし / p32~32

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 図書
著作者等 岩波書店
書名ヨミ トショ
巻冊次 (128)
出版元 岩波書店
刊行年月 1960-05
ページ数
大きさ 21cm
NCID AN00378472
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00017276
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想