長野県図書館協会会報  (23/24)

長野県図書館協会

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 17・18) 1955.01~(通号: 19) 1955.05;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;[ ]-[116号 (2005年3月)];116号限り休刊

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 第5回大会と本県図書館界の課題 / 叶沢清介 / p2~2
  • 第5回長野県図書館大会要項 / / p3~4
  • 開会式 / / p5~5
  • 部会討議 / / p6~20
  • 公共図書館部会 / / p6~9
  • 大学図書館部会 / / p9~11
  • 高校図書館部会 / / p11~14
  • 中学校図書館部会 / / p14~16
  • 小学校図書館部会 / / p16~20,23~23
  • 全体会議 / / p21~21
  • 請願書・要望書 / / p22~23
  • 研究発表 / / p24~54
  • 公民館と読書活動 / 古畑孝二 / p24~25
  • 学図書館の設計--その平面設計 / 奥口松巳 / p25~29
  • 学校図書館建設の道 / 吉田澄郎 / p29~32
  • わが校の読書能力調査 / 長田真弓 / p32~46
  • 読書不振児の指導について / 坂口格次郎 / p47~52
  • PTA母親文庫更北村真島の体験 / 羽生田範雄 / p52~53
  • 巡回文庫の利用状況と若干の考察 / 福田伊千代 / p53~54
  • 講演・文学雑談 (要旨) / 臼井吉見 / p55~57
  • 参加者名簿 / / p58~61
  • 支部だより / / p62~63
  • 昭和30年度長野県図書館協会総会 / / p64~65
  • 新役員名簿 / / p66~66
  • 県立長野図書館新着図書紹介 / / p67~69
  • 館界消息 / / p70~71

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 長野県図書館協会会報
著作者等 長野県図書館協会
書名ヨミ ナガノケン トショカン キョウカイ カイホウ
巻冊次 (23/24)
出版元 長野県図書館協会
刊行年月 1956-02
ページ数
大きさ 30cm
NCID AN00355637
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00017731
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想