新聞経営  1996(2)(135)

日本新聞協会 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 142) 1998.03~2002 (4) (通号: 161) 2002;本タイトル等は最新号による;No.1からno.5までは「新聞研究」の別冊 別冊とも;No.1(1962) - 58号(1977年) ; 1977-2=59号(1977年) - 2002-4=161号;以後休刊;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 営業部門のコンピューター化 / / p4~26
  • 十分な愛でEDIを育てる--内外に広がりゆくシステムと向きあって / 梅田重秋 / p4~7
  • 営業担当者によるパソコン売上管理 / 小松哲雄 / p8~11
  • 広告業務のコンピューター化とEDI / 渡辺嘉三 / p12~15
  • 案内広告営業の戦力アップ--パソコン活用テレマーケティングで得たもの / 殿岡裕規 / p16~20
  • 本社と販売店の共通利益を追求 / 小泉恵一 / p21~23
  • 発証から戦略分析まで--TESシステムによる販売活動 / 武田功 / p24~26
  • アジアの新聞用紙事情 / 山崎一彦 / p27~30
  • スポーツ紙と3つの改革--土曜夕刊廃止の意図 / 奈良洋 / p31~33
  • 新聞社は選挙広告の掲載を拒否できるか / 古澤雄一郎 / p34~39
  • 情報産業としての新・原価計算--原価計算基準研究会の活動を終えて / 山下雅広 / p40~43
  • 2000年開館に向け準備進む新聞博物館 / 阪田秀 / p54~57
  • 電子メディアの将来をどう描く--周波数オークション制論議から / 阿部裕行 / p58~60
  • ずいひつ わが家を駆け抜けた5頭の犬たち / 児玉芳明 / p44~45
  • ずいひつ 東京に空っ風が吹いたころ / 島正紀 / p45~46
  • ずいひつ 2回目の渡仏 / 福田三雄 / p47~48
  • ずいひつ 泣くな古新聞 / 市村純一 / p48~49
  • 世界のマスコミ / / p50~53
  • ヨーロッパ 電気通信事業自由化に向けた動き / 広瀬英彦 / p50~51
  • アメリカ 11分野にわたり論議--NAA年次総会 / 橋本直 / p52~53
  • 経営メモ / / p61~67
  • 経営労務 政府税調が審議再開/「函館新聞」動き出す/平成8年春季賃金交渉が終了/障害者雇用研究会2年度目のテーマ / 粂川均 / p61~61
  • 開発 電子メディアへの米国新聞界の取り組み / 有木靖人 / p62~62
  • 公正取引 全国的な販売正常化を徹底/公取委との懇談--今後の在り方を検討/国民生活センターに回答/著作物再販めぐり国会で質疑 / 富田恵 / p63~63
  • 業務 今年度「新聞販売所労務の年間改善目標」/平成8年度の新聞用紙需給試算発表/女性用新聞配達用オートバイの使用状況と評価 / 仙石伸也 / p64~64
  • 広告 「全国地域情報発信共同事業」で自治大臣などに要望書提出/広告取引小委員会が発足/読者向け紙面利用PRに多大な反響 / 田口達也 / p65~65
  • NIE 今年度NIE実践校(第1次)に139校/第1回NIE全国大会を7月に開催/NIE推進組織45都道府県に広がる/新聞提供事業で「郵送問題」を議論 / 官林祐治 / p66~66
  • 技術 新聞印刷におけるカラーの標準化の動き / 神田俊英 / p67~67
  • 経営資料 (1)1995年(平成7年)の新聞社総売上高推計調査 / / p68~69
  • 経営資料 (2)新聞社の収支構成(1995年下期) / / p70~76
  • 経営資料 (3)新聞事業の付加価値分析調査 / / p77~80
  • 経営資料 (4)第7回全国都市新聞販売店労務実態調査 / / p81~85
  • 経営資料 (5)新聞広告動向(1996年1月~3月) / / p86~87
  • 経営資料 (6)新聞広告料金改定状況調査(1995年) / / p88~91
  • 経営資料 (7)新聞・通信社の労働組合組織状況調査(1995年10月) / / p92~93
  • 新聞経営日誌(1996年3月~96年5月) / / p94~95
  • 経営の先人たち / 春 / p20~20,30~30

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 新聞経営
著作者等 日本新聞協会
書名ヨミ シンブン ケイエイ
巻冊次 1996(2)(135)
出版元 日本新聞協会
刊行年月 1996-06
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 02886324
NCID AN00131185
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012453
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想