診療と新薬 = Medical consultation & new remedies  26(3)(298)

国立国会図書館雑誌記事索引 2 (7) 1965.07~2 (12) 1965.12;本タイトル等は最新号による;1巻1号から24巻12号までのタイトル関連情報: 臨床雑誌;欠番: 384号;1巻1号 = 1号 (1964)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 薬理・臨床薬理 ニトログリセリンの頭蓋内圧および脳血流におよぼす影響 / 大橋幸一郎 / p1~9
  • 薬理・臨床薬理 1-Hexylcarbamoyl-5-fluorouracil(HCFU)の血清および前立腺組織内濃度の検討 / 岡田茂樹 / p11~13
  • 多施設調査集計報告 胃潰瘍におけるアプレースの再発予防効果の検討 / 松永研一 / p15~21
  • 多施設調査集計報告 上部消化管出血に対するFamotidineの臨床評価 / 平塚秀雄 / p23~29
  • 多施設調査集計報告 Cimetidine・Sulpiride併用療法の胃潰瘍に対するS₂治癒効果の検討 / 小味渕智雄 / p30~35
  • 各科領域の薬物治療と研究 / / p37~64,67~73,75~77,79~91,93~129,131~137,141~155,157~157
  • 内科 キヨーレオピンの高脂血症患者に対する臨床的検討 / 川島祐 / p37~48
  • 内科 神経痛に対するFloctafenine(イダロン(R)錠)の臨床評価 / 片山禎夫 / p49~56
  • 内科 胃潰瘍に対するザンタック1日1回300 mg夕食後投与と就寝前投与の臨床的有用性の比較検討 / 福家博史 / p57~64
  • 内科 肝動脈塞栓術後HCFUの維持療法が著効し腫瘍の完全消失がみられた切除不能肝細胞癌の臨床経過 / 堀江裕 / p67~73
  • 外・脳外・整外科 小児十二指腸潰瘍穿孔の一症例 / 岩本忠 / p75~77
  • 外・脳外・整外科 ショック症例に対するMethylprednisolone(注射用メプレドロン)の使用経験 / 坂本隆 / p79~82
  • 外・脳外・整外科 重症外傷性脳内出血慢性期における塩酸ビフェメラン(セレポート(R))の使用経験 / 山木垂水 / p83~91
  • 外・脳外・整外科 RAに対するCCA投与例の検討 / 橋本節男 / p93~100
  • 皮膚科 LOC-5外用剤の各種皮膚疾患に対する使用経験 / 富澤尊儀 / p101~109
  • 皮膚科 凍瘡に対するLOC-5外用剤の治療効果 / 加藤吉策 / p110~114
  • 皮膚科 瘙痒性皮膚疾患に対するE-0659(塩酸アゼラスチン)の臨床効果 / 浦田喜子 / p115~124
  • 小児・精神科 小児呼吸器疾患におけるムコダインシロップ5%の使用経験 / 西弘樹 / p125~129
  • 小児・精神科 小児肺化膿症におけるセフメタゾンの使用経験 / 伊従秀章 / p131~137
  • 小児・精神科 精神科領域での不眠に対するFlunitrazepam(サイレース(R))の臨床効果 / 平井基陽 / p141~155
  • 症例報告 サルコートが著効を呈したベーチェット病による再発性アフタの1例 / 長野拓三 / p157~157

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 診療と新薬 = Medical consultation & new remedies
著作者等 医事出版社
書名ヨミ シンリョウ ト シンヤク = Medical consultation & new remedies
書名別名 臨床雑誌

Medical consultation & new remedies
巻冊次 26(3)(298)
出版元 医事出版社
刊行年月 1989-03
ページ数
大きさ 26-29cm
ISSN 0037380X
NCID AN00123904
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012552
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想