診断と治療 = Diagnosis and treatment  42(3)(463)

国立国会図書館雑誌記事索引 38 (1) (通号: 413) 1950.01~;本タイトル等は最新号による;43巻5号以降の並列タイトル: Diagnosis and treatment;大きさの変更あり;13巻1号-;13巻1号から30巻6号までの出版者: 近世醫學社

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 微熱-3- / 田坂//定孝 / 175~187<9937487>
  • 気管支喘息の治療 / 楠//五郎雄 / 188~193<9937488>
  • 神経性頭痛の治療 / 古閑//義之
  • 樋口//正元 / 194~199<9937489>
  • 再生不良性貧血の二例-本症へ移行しつつある症例と本症が完成された症例について / 沖中//重雄 / 200~206<9937490>
  • 流行性肝炎の重症型-3- / 楠井//賢造 / 207~211<9937491>
  • 骨髄標本にGaucher氏細胞に類似した細胞を認めた胆汁性肝硬変症 / 三方//一沢 / 212~216<9937492>
  • 胃潰瘍のX線治療 / 島//隆光 / 216~221<9937494>
  • 小児骨関節結核に対する早期化学療法の効果 / 花地//良臣
  • 天児//民和 / 222~225<9937495>
  • 急性膵臓炎 / 水田//信夫 / 226~229<9937497>
  • 単極誘導心電図-2- / 鴫谷//亮一 / 230~239<9937498>
  • 興味ある膵臓嚢腫の二例について / 国土//忠男
  • 立花//春夫 / 240~243<9937499>
  • 先天性橈尺骨癒合症の十二例 / 蕪木//初枝 / 243~246<9937500>
  • フリードレンデル菌肺炎の症例 / 林//茂雄 / 246~249<9937501>
  • 気管支喘息に対するACTH・牛脳下垂体移植併用例 / 白石//敏博 / 250~253<9937502>
  • INAH内服後に起つた顆粒白血球消失症に就いて / 石川//巖 / 253~255<9937503>
  • 1953年ドイツ治療週間-第五回ドイツ治療学会(承前) / 石橋//長英 / 256~261<9937504>
  • 診療餘話 屍體檢案 / 永井正雄 / p92~92
  • 診療餘話 醫師の精神心理學的敎育の必要について / 守成一 / p93~93
  • 診療餘話 細菌室の窓邊で / 大串章 / p93~94
  • 診療餘話 診療餘話 / 安原克 / p94~94
  • 診療餘話 往診餘話 / 熊井誠一 / p94~94
  • 近著の外誌より / / p23~23,85~85
  • 附錄・レントゲン診斷圖說 レントゲン診斷の基礎 肘・肩關節 (其のIII) / 櫻木四郎 / p1~4

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 診断と治療 = Diagnosis and treatment
著作者等 診断と治療社
診療と治療社
近世医学社
書名ヨミ シンダン ト チリョウ = Diagnosis and treatment
書名別名 The diagnosis and treatment

Diagnosis and treatment
巻冊次 42(3)(463)
出版元 診断と治療社
刊行年月 1954-03
ページ数
大きさ <26>cm
ISSN 0370999X
NCID AN00121975
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012314
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想