|
診断と治療 = Diagnosis and treatment
50(9)(565)
国立国会図書館雑誌記事索引 38 (1) (通号: 413) 1950.01~;本タイトル等は最新号による;43巻5号以降の並列タイトル: Diagnosis and treatment;大きさの変更あり;13巻1号-;13巻1号から30巻6号までの出版者: 近世醫學社
「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より
[目次]
- 糖尿病 / / p1~6,7~14,15~20,21~24,25~26,27~28,29~32,33~36,37~38,39~42,43~44,45~50,51~52,53~56,57~60,61~68,69~70,71~74,75~82,83~84,85~88,89~96,97~99
- 巻頭言 / 勝沼精蔵 / p1~1
- 諸国における年令別糖尿病死亡の推移と現状 / 瀬木//三雄 / 2~6<9084709>
- 糖尿病の病因 / 宮尾//定信 / 7~15<9084718>
- 糖尿病の病態生理 / 小坂//樹徳 / 16~28<9084719>
- 糖尿病の診断 / 葛谷//信貞 / 29~36<9084717>
- 糖尿病の経過と予後 / 山田//弘三 / 37~44<9084715>
- 糖尿病合併症 / 堀内//光 / 45~52<9084720>
- 糖尿病性昏睡 / 吉田//常雄 / 53~62<9084721>
- 糖尿病の治療 / 中山//光重 / 63~71<9084716>
- 小児糖尿病 / 丸山//博 / 72~84<9084710>
- 糖尿病と手術 / 筑紫//清太郎 / 85~91<9084713>
- 糖尿病と二,三の眼疾患 / 樋渡//正五 / 92~99<9084714>
- 特発性低蛋白血症の1例 / 冲中//重雄 / 100~104<9084722>
- ブドウ球菌肺炎と心内膜炎 / 梅原//千治 / 105~115<9084705>
- 副腎皮質ホルモン / 小山//善之 / 116~126<9084724>
- 日本住血吸虫病 / 森田//久男 / 127~136<9084723>
- 第42回国際治療談話会 ペニシリン療法最近の傾向 / / p137~138,139~146,147~154,155~159
- ペニシリン / 梅沢//浜夫 / 137~141<9084706>
- ペニシリン療法の新しい傾向 / 鳥居//敏雄 / 141~148<9084707>
- 小児科 / 藤井良知・他 / p149~149
- 外科 / 石山俊次 / p149~150
- 伝染病 / 小張一峰 / p150~151
- 細菌 / 桑原章吾 / p151~152
- 產婦人科 / 水野重光 / p152~154
- 泌尿科 / 大越正秋 / p154~154,155~155
- 耳鼻科 / 三辺武右衞門 / p155~157
- 内科 / 上田泰 / p157~157
- 製剤 / 八木沢行正 / p157~158
- 結語 / 島田信勝 / p159~159
- 内科診療の今昔 (XIII) 青山,稲田,熊谷三先生を語る(1) / 大里俊吾 / p160~166
- 精神身体症的立場における胃腸疾患最近の実態と治療 / 和田//武雄 / 167~179<9084712>
- 新しい抗ヒスタミン剤Forhistalの使用経験 / 宮本//昭正 / 180~182<9084711>
- Segontinの使用経験 主として冠硬化病の心電図に対する影響について / 前田//次郎 / 183~189<9084704>
- 肝障害に対する"強力トニクロン"使用経験例 / 長井//良夫 / 190~191<9084708>
- この頃の文献 / 橫大守內科医局
- 吉田 / p62~62,71~71,126~126,136~136,159~159,166~166,182~182,191~191
「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より
|