私立大学図書館協会会報 = Bulletin of Japan Association of Private University Libraries  (56)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 12) 1955.04~;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;No. 1-;改題注記 : 54号 (昭45.3) から「磨研録 私立大学図書館協会関西部会研究紀要」を合併

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 常任理事校を終えて / 原正 / p1~1
  • 大学図書館業務の機械化について / 神庭 明
  • 鈴木 徳三 / 2~15<425671>
  • 最近における和漢書目録の動向について / 浅賀 律夫 / 16~21<425664>
  • 海外〔ドイツの大学図書館〕視察報告 / 高田 正次 / 22~24<425673>
  • 西地区部会--磨研録(8) / / p25~133
  • 近世文書整理時における標題作業について / 平井 良朋 / 25~33<425675>
  • わが国における巻子本大般若経転読の方法について / 橘 恭堂 / 34~37<425952>
  • ポーランドの大百科辞典の編さん活動について / 山口 卓郎 / 38~57<425712>
  • 大阪の郷土史について / 川端 直正 / 58~61<426041>
  • 図書館員における真実の追求(要旨) / 南 諭造 / 62~64<425676>
  • 古代の書物--プラトンとアリストテレスの著作について / 当津 武彦 / 65~71<425708>
  • 国連関係資料の整理と利用について--国連寄託図書館の立場から / 伊藤 治生 / 72~82<423344>
  • 大学図書館の職員に関する改善試案 / 桐本 邦勝 / 83~113<425669>
  • 大学改革と大学図書館の未来像の文献目録 / / p115~133<425698>
  • 協会活動の状況、その他 / 小野則秋
  • 原正
  • 前川嘉門
  • 杉田博
  • 小松春雄
  • 松本俊雄
  • 神宮純夫
  • 秋場四郎
  • 永田清一
  • 菅利信
  • 川上一
  • 松永喜代一
  • 清原真玄
  • 中村正明
  • 坂本賢三
  • 宮島龍雄
  • 山下和夫
  • 堤玄立
  • 室伏武
  • 高尾清
  • 安達弘
  • 菅原太郎
  • 宮島敬久
  • 鈴木武伸
  • 長瀬精二
  • 丸山真雄
  • 石川博道
  • 鵜飼久夫
  • 玉岡浩
  • 菊池金二郎
  • 小郷三郎
  • 松田
  • 黒坂
  • 多田
  • 川上
  • 松本
  • 石川
  • 前川
  • 秋場
  • 小松
  • 大久保
  • 土田
  • 水野
  • 藤崎
  • 鈴木
  • 柴田
  • 梅沢淳
  • 三浦敏幸
  • 小林黎子
  • 黒沢久一
  • 菅利信
  • 須田成治
  • 山内四郎
  • 杉本善夫
  • 池川清
  • 山下薫子
  • 池見澄隆
  • 松室隆文
  • 板垣竜
  • 橘恭堂
  • 高柳桃太郎
  • 向井章
  • 堀大慈
  • 坪田毅
  • 徳岡暁正
  • 岡崎治子
  • 林義男
  • 長屋善晶
  • 市田忠義
  • 夏目祐伸
  • 井場洋一
  • 和田博一
  • 蔭山久子
  • 高橋正隆
  • 横田悳 / p134~167

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 私立大学図書館協会会報 = Bulletin of Japan Association of Private University Libraries
著作者等 私立大学図書館協会
書名ヨミ シリツ ダイガク トショカン キョウカイ カイホウ = Bulletin of Japan Association of Private University Libraries
書名別名 会報

Bulletin of Japan Association of Private University Libraries
巻冊次 (56)
出版元 私立大学図書館協会
刊行年月 1971-03
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 02887002
NCID AN0011896X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011928
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想