神資研  (28)

神奈川県資料室研究会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 33) 1998~;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;v. 1 (1966)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 混沌を克服する情報化社会を目指して--平成5年度の活動を振り返って / 武田吉博 / p1~2
  • 北米の海洋科学情報活動を見る / 辻義人 / p3~8
  • 特別講演 気功を科学する / 町好雄 / p9~11
  • 講演 コミュニケーションサロンとしての図書館 / 戸田光昭 / p12~17
  • 講演 資料室の評価--図書館効果(Library Effectiveness)の概念をめぐって / 糸賀雅児 / p18~22
  • 講演 著作権の現状--複写権を中心にして / 原田文夫 / p23~26
  • 講演 スタッフの育成--誰のための図書館か / 西垣幸雄 / p27~34
  • フリーディスカッション 喜ばれる情報発信とは / 小田切良友
  • 谷本陽子
  • 増渕牧子 / p35~38
  • フリーディスカッション 資料の活性化--図書室の資料を活用させるには / 川西裕子
  • 鈴木奈穂
  • 高橋一行
  • 山崎啓子 / p39~43
  • フリーディスカッション 資料室の運営--小さな工夫と大きな効果 / 柴崎早希子
  • 末広恒夫
  • 畠見真由美
  • 松本京子 / p44~47
  • 見学会 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスメディアセンター / 佐藤富美子 / p48~49
  • 見学会 (財)鉄道総合技術研究所 / 松本京子 / p50~52
  • 見学会 神奈川県立金沢文庫 / 青木愛子 / p53~54
  • 神奈川県資料室研究会加盟資料室アンケート結果 / 細田弘之 / p55~58
  • 平成5年度例会関連雑誌文献リスト / p59~64
  • 平成5年度事業報告 / p65~67
  • 神奈川県資料室研究会 会員名簿 / p68~75
  • 神奈川県資料室研究会 役員名簿 / p76~76
  • 神奈川県資料室研究会 会則 / p77~81
  • 広告目次 エイムズ MRSから驚異の材料科学データベース刊行!! / 広p11~
  • 広告目次 エルゼビアサイエンスジャパン 世界各地で活動しています / 広p3~
  • 広告目次 北尾書籍貿易 お困りではありませんか?Proceedingsの収集 / 広p6~
  • 広告目次 紀伊國屋書店 ヨーロッパ情報はdata-starで / 広p9~
  • 広告目次 キハラ アメニティB-コート誕生 / 広p2~
  • 広告目次 廣済堂印刷 成長の鍵 情報管理をサポートします / 広p12~
  • 広告目次 ディジタルデータマネジメント CD-ROM関連の商品ラインアップ / 広p7~
  • 広告目次 東芝情報機器 東芝ファクシミリ COPIX TF-9000 / 広p14~
  • 広告目次 図書館流通センター TRCDのカード印刷 / 広p5~
  • 広告目次 日本ファイリング ひとびとは、求めています… / 広p13~
  • 広告目次 日立製作所 公共図書館向け図書館情報システム LOOKS/CSS / 広p8~
  • 広告目次 ブレインテック 総合情報管理パッケージソフト情報館 / 広p15~
  • 広告目次 丸善 外国雑誌一括購入システム MACS-2 / 広p4~
  • 広告目次 リサーチプロ リサーチプロの特許情報サービス / 広p10~
  • 広告目次 有隣堂 日本最大級の「洋書売場」誕生!!ランドマークプラザ店 / 広p1~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 神資研
著作者等 神奈川県資料室研究会
書名ヨミ シンシケン
巻冊次 (28)
出版元 神奈川県資料室研究会
刊行年月 1994-08
ページ数
大きさ <30>cm
ISSN 03859207
NCID AN00120473
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012132
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想