出版ニュース = Japanese publications news and reviews  (910)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 203) 1952.07~(通号: 417) 1958.04 ; (通号: 1833) 1999.04.21~;本タイトル等は最新号による;1号から86号までの並列タイトル: Publication news;1号 (昭和21年11月11日)-;1号から103/104号までの出版者: 日本出版配給

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 宗教教団の出版 伝道とコマーシャリズムの内部構造 / 山折哲雄 / p6~7
  • 宗教書づくりの問題 信仰者の立場から / 本村利春 / p8~9
  • 書評 / 吉田精一
  • 内村剛介
  • 松田修
  • 青地晨 / p14~17
  • 野口富士男著 徳田秋聲ノート-現実密着の深度- / 吉田精一 / p14~14
  • 柳父章著 翻訳語の論理-言語にみる日本文化の構造- / 内村剛介 / p15~15
  • 西村享著 王朝びとの四季 / 松田修 / p16~16
  • 矢崎泰久著 情況のなかへ-わがジャーナリズムへの執着- / 青地晨 / p17~17
  • 出版法制ノート (4) / 美作太郎 / p10~10
  • 読書相談 / / p10~10
  • 類書紹介 官僚制論,組織論 / / p11~11
  • 出版文献資料 / / p13~12
  • ブックガイド / / p18~20
  • コマ画とさしえ / 須山計一 / p21~21
  • 児童文学 / 上笙一郎 / p23~23
  • 専門書紹介 / 刀筆吏 / p25~25
  • 詩・詩集 / 小海永二 / p24~24
  • 全国ベストセラーズ調査 7月期 / / p26~26
  • ベスト・セラーズ解説,ベストセラーの話,雑誌カルテ / / p27~27
  • わが著書を語る / 台弘
  • 町春草
  • 入江隆則
  • 浜勝彦
  • 野町啓
  • 西村享
  • 尾崎秀樹
  • 筑波常治
  • 源了圓
  • 平実 / p36~44
  • 精神医学の思想 / 台弘 / p36~36
  • 幻想のかなたに / 入江隆則 / p38~38
  • 初期クリストとギリシア哲学 / 野町啓 / p40~40
  • 現代漫画の原点 / 尾崎秀樹 / p42~42
  • 王朝びとの四季 / 西村享 / p41~41
  • 徳川合理思想の系譜 / 源了園 / p43~43
  • 花のいのち墨のいのち / 町春草 / p37~37
  • 中国の現在と未来 / 浜勝彦 / p39~39
  • 金沢の伝統文化 / 田中喜男 / p45~45
  • 五穀豊𩜙 / 筑波常治 / p42~42
  • 帝国主義と国家独占 / 平実 / p44~44
  • 読書プリズム / / p28~28
  • パロパロパンチのFUCKション / / p28~28
  • 旬間メモ / / p46~46
  • 出版界スコープ / / p29~30
  • 新刊分類旬報 / / p46~31
  • 口絵イラスト / 真鍋博
  • 漫画 / 鈴木蕃 / p28~28

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 出版ニュース = Japanese publications news and reviews
著作者等 出版ニュース社
日本出版配給株式会社
日本出版配給
書名ヨミ シュッパン ニュース = Japanese publications news and reviews
書名別名 Publication news

Japanese publications news and reviews
巻冊次 (910)
出版元 日本出版配給, -2019.3
刊行年月 1972-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03862003
NCID AN00356345
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011083
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想