小児の精神と神経 = Psychiatria et neurologia paediatrica Japonica : 日本小児精神神経学会機関誌  27(3)(101)

小児精神神経学研究会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 39 (2) (通号: 143) 1999.06~;本タイトル等は最新号による;タイトル関連情報変遷: 小児精神神経学研究会機関誌 (1巻1号-3巻3号)→ 日本小児精神神経学会機関誌 (32巻3/4号-);編者変遷: 小児精神神経学研究会 (3巻3/4号-31巻4号);1巻1号=[1号](1960年11月) -;出版者変遷: 日本小児医事出版社 (1巻1号-13巻1号)→ 精神神経学研究会 (13巻2/4-31巻4号);頒布者変遷: 国際医書出版 (14巻1号-39巻1号)→ アークメディア (39巻2号-52巻4号)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 言語遅滞児の1歳6カ月児健康診査における早期発見=早期ケアの試み〔II〕 --1歳半健診から3歳健診までの3年間の疫学的追跡研究 / 小泉毅
  • 高波厚子
  • 薄田祥子
  • 田先由紀子
  • 青山雅子
  • 今成京子
  • 遠山和美 / p103~118
  • 言語遅滞児の1歳6カ月児健康診査における早期発見=早期ケアの試み〔III〕 --5年間の1歳6カ月健診における言語遅滞児の生物学的要因と環境的要因について / 田先由紀子
  • 小泉毅
  • 高波厚子
  • 薄田祥子
  • 青山雅子
  • 今成京子
  • 遠山和美 / p119~123
  • 幼児の注意力についての生理心理学的検査の試み / 山中忠茂
  • 芝垣正光 / p125~128
  • 移行対象の発達的意味(3)--移行対象に対する1年間の継続的直接観察 / 井原成男 / p129~134
  • 小児期の後頭部突発性徐波と精神発達との関連について / 梶山有二 / p135~144
  • 家庭内暴力を伴う登校拒否児の臨床精神病理学的研究 / 本城秀次 / p147~176
  • 研究会案内・会規約 / / p179~179
  • 投稿規定・編集後記 / Y.A. / p180~180
  • 第58回小児精神神経学研究会プログラム・抄録 / / 巻末p1~11

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児の精神と神経 = Psychiatria et neurologia paediatrica Japonica : 日本小児精神神経学会機関誌
著作者等 小児精神神経学研究会
日本小児精神神経学会
書名ヨミ ショウニ ノ セイシン ト シンケイ = Psychiatria et neurologia paediatrica Japonica : ニホン ショウニ セイシン シンケイ ガッカイ キカンシ
書名別名 季刊小児の精神と神経

小児精神神経学研究会機関誌

Psychiatria et neurologia paediatrica Japonica
巻冊次 27(3)(101)
出版元 日本小児医事出版社
刊行年月 1987-09
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 05599040
NCID AN00116283
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011511
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想