現代医療  4(9)

現代医療社

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 28 (増刊2) 1996.05~36 (12) 2004.12;本タイトル等は最新号による;v. 1, no. 1 (1969年4月)-36巻12号 (2004年12月);以後廃刊

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 肺の検査 / / p895~899,901~919,921~933,935~941,943~947,949~957,959~966,967~973,975~985
  • 肺の検査のすすめかた / 梅田博道 / p895~899
  • 喀痰の検査 / 西本幸男
  • 宮西通博
  • 勝田静知
  • 山木戸道郎
  • 大成浄志 / p901~908
  • 肺の放射線診断 / 田坂晧
  • 宮前達也 / p909~919
  • 肺疾患の生化学的検査 / 内山照雄
  • 森脇紀夫
  • 山田篤子
  • 萩原忠文 / p921~926
  • 肺疾患の免疫学的検査 / 石崎達 / p927~933
  • 内視鏡検査と肺生検 / 吉村敬三 / p935~941
  • 肺機能検査の問題点と今後のビジョン 主として気道閉塞性疾患に関連して / 角田慎弥 / p943~947
  • 肺機能検査の問題点と今後のビジョン 拘束性肺疾患に関連して / 金上晴夫 / p949~952
  • 肺機能検査の問題点と今後のビジョン 主として肺循環障害に関連して / 吉良枝郎
  • 福島保喜 / p953~957
  • 肺機能検査の問題点と今後のビジョン 主として肺腫瘍に関連して / 永島暉也
  • 末次勧 / p959~966
  • 肺機能検査の問題点と今後のビジョン 主として肺外科に関連して / 塩沢正俊 / p967~973
  • 肺機能検査の問題点と今後のビジョン 新生児無気肺に関連して / 藤原哲郎 / p975~985
  • 呼吸困難と酸・塩基平衡 / 岡田和夫 / p986~994
  • Prostaglandin F₂αによる分娩誘導, とくに分娩第III期に及ぼす影響について / 秦良麿
  • 国本恵吉
  • 河合義雄
  • 宮内茂寿
  • 川端徳衛 / p995~1012
  • 話題の薬 気管支拡張剤とcyclic AMP / 梅田博道 / p1013~1016
  • 話題の薬 Rifampicinによる結核治療の問題点について / 福原徳光 / p1017~1021
  • 特別連載 最近の医事紛争と医療側の問題 〔6〕 / 松倉豊治 / p1023~1026
  • 特別連載 解説--薬物作用論 / 上田五雨 / p1027~1029
  • 特別連載 この脈波をどう考えるか 〔7〕 / 関博人 / p1030~1037
  • 特別連載 medical economics 〔24〕 / 野村拓 / p1022~1022

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 現代医療
著作者等 現代医療社
書名ヨミ ゲンダイ イリョウ
巻冊次 4(9)
出版元 現代医療社
刊行年月 1972-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 05337259
NCID AN00078413
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00007312
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想