学校図書館  (520)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1) 1950.09~;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 学校図書館行政の新たな展開と課題 / 北嶋//武彦 / p9~13<3549397>
  • 夢のある学校図書館を--大阪府箕面市 / 重松//剛 / p14~16<3549399>
  • 新教育環境整備推進事業の一環として--広島県三原市 / 春田//美恵子 / p19~21<3549400>
  • 学校図書館図書整備2カ年計画を実施--積極的な廃棄--埼玉県朝霞市 / 前田//一男 / p22~27<3549401>
  • 愛ぶらりい読書推進事業を展開--滋賀県草津市 / 加藤//幹彦 / p28~32<3549402>
  • 学校図書館から情報資料センタ-へ--空き教室のリニュ-アル--山梨県・竜王町 / 樋口//勝征 / p63~65<3549403>
  • 学校図書館行政に望むこと / 鈴木//英二 / p35~39<3549404>
  • 調査 「学校図書館図書整備新5カ年計画」に基づく各自治体での学校図書館図書費予算化の現状 / 全国 学校 図書館 協議会 / p40~55<3549405>
  • ひろば 読まない子どもに読む喜びを/〝彼〝が教えてくれたこと/第39回学校読書調査に思う/情報操作の背後にある真実を / 編集部
  • 伊藤愛子
  • 増尾のり子
  • 安達郁雄
  • 渡部知一 / p57~60
  • 「子どものための読書案内」の本(ブックガイド) / 黒沢//浩 / p67~69<3549536>
  • 秋田市立高清水小学校--秋田杉に囲まれた読書空間(わが校の図書館あんない) / 児玉//文彦 / p3~4,70~71<3549378>
  • あんどうざかWIDE / / p72~72
  • 後記 / 井 / p72~72

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 学校図書館
著作者等 全国学校図書館協議会
書名ヨミ ガッコウ トショカン
巻冊次 (520)
出版元 全國學校圖書館協議會
刊行年月 1994-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04350405
NCID AN00355965
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00003970
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想