医薬ジャーナル
33(7)(388)
医薬ジャーナル社 [編]
国立国会図書館雑誌記事索引 32 (6) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;[1巻1号通巻1号]~
「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より
[目次]
グラフィック 連載・目でみる薬疹(10)紅皮症型薬疹 / 多田正憲 / p5~
医薬ジャーナル論壇 O157,専門学会でみた若干の混迷/行政介入を否定する医の自浄作用 / 沼田稔 / p27~29
メディカルトレンド・姉妹誌から / / p30~41
アレルギーの領域-特集・抗原特異的免疫療法 / / p30~32
老化と疾患-特集・老年者の異常行動 / / p32~33
心身医療-特集・心身症の治療-ことばと薬の処方II / / p33~35
日常診療と血液-特集・血栓症をどうするか / / p35~37
CLINICAL CALCIUM-特集・女性ホルモンと骨 / / p37~40
化学療法の領域-特集・白血病の化学療法の進歩 / / p40~41
学会レポート--第45回日本化学療法学会,東京で開催 / / p42~45
「社会とともにあゆむ医学-開かれた医療の世紀へ一」第25回日本医学会総会メインテーマ発表 / / p43~43
特集・真菌症と抗真菌剤--今月のポイント・p.1~3参照 / / p58~63,65~68,70~81,83~87,89~93,95~100,103~108<4250347>
深在性真菌症の診断,症状,治療 / 御手洗聡
大石和徳
永武毅 / p58~63
皮膚真菌症の診断,症状,治療 / 中川俊文 / p65~68
抗真菌剤 / / p70~81,83~87,89~93,95~100,103~108
a)抗真菌剤の適応と限界 / 前崎繁文
河野茂 / p70~76
b)アムホテリシンB / 二木芳人
黒木昌幸 / p77~81
c)フルシトシン / 福田正高 / p83~87
d)フルコナゾール / 飯国弥生 / p89~93
e)イトラコナゾール / 大圓修身 / p95~100
f)抗真菌外用剤 / 豊田佳代子
濵田陽子
高杉益充 / p103~108
薬学ニュース--キトサン及びアルギン酸ナトリウムを用いた塩酸ジルチアゼムの口腔粘膜付着性フィルム剤/組み換えヒト血清アルブミンの構造・組成分析/トリアゾラムとジルチアゼムの相互作用の事象関連電位への影響 / M / p46~47
副作用ニュース--フェニトインの長期内服中に発症した重症筋無力症/インドメタシンファルネシル(インフリー)による膿萢型薬疹/柴朴湯によると思われるアレルギー性膀胱炎の2例/抗精神病薬により心室頻拍及びTorsade de pointesを発症した3症例/漢方薬による薬剤誘起性肺臓炎6例の臨床的検討/塩酸フラボキサート中毒が疑われた1症例/Tranilastが原因と思われる膀胱炎の1例/重篤な呼吸不全を呈した抗うつ薬中毒の1例/リン酸コデインによる膿庖を伴った狸紅熱型薬疹の1例 / T / p48~49
治験薬・新薬ニュース--腰痛症,肩関節周囲炎,頸肩腕症候群に対するUHAC62(メロキシカム)カプセルの臨床効果~オープン試験~/前立腺肥大症に伴う排尿障害に対するナフトピジル(KT-611)の臨床効果~二重盲検比較試験~/各種クル病・骨軟化症に対するST-630(falecalcitriol)錠の臨床効果~多施設第III相~/NKH477の急性心不全に対する臨床的有用性/Z-103錠の胃潰瘍に対する第III相一般臨床試験 / K.T. / p50~51
MONTHLY PRESS--「藩陽山之内」の新工場が完成(山之内)/蘇州市で医薬品工場建設に着工(エーザイ)/ロンドンに新子会社を設立(住友製薬)/バイオ医薬品の合弁設立で調印(キリンビール)/抗うつ剤をベルギーから導入へ(藤沢)/抗HIV剤の輸入承認を申請(JT)/「製品情報システム」の運用を開始(キッセイ)/禁煙補助剤がFDAの承認を取得(グラクソ・ウエルカム)/第39回日本老年医学会学術集会・総会,東京で開催/「自由価格購入価給付制度」を提唱(日本製薬工業協会)ほか / / p52~57
黄色腫症--今月のポイント・p.3参照 / 伴野祥一
河津捷二 / p109~114
インポテンスの治療--今月のポイント・p.3参照 / 布施秀樹
水野一郎 / p116~122
ビタミンDパルス療法 / 平岩正基 / p125~128
茶の多様な機能性 / 神田博史 / p129~134
薬剤管理指導関連業務に関する調査 / 武田妙子
西園憲郎
岸水理恵子
岩谷正夫
長廻貞雄
石部勝敏
三島宣子
小畑英夫
青山平一
泉典子
野津芳正 / p135~140
外来処方オーダデータの有効利用--虚血性心疾患(狭心症・心筋梗塞症)の使用薬剤調査 / 川戸順之
酒井さつき
高田雅弘
橋本博史
高田充隆
三島正彦
野々木宏
西山辰美 / p141~146
シリーズ・薬剤師からみた処方解析(31)薬局外来窓口での癌患者への服薬説明 / 井尻好雄
古家靹弘
吉成昌郎 / p147~156
提言(54)ペニシリンと歩んだ半世紀~過去からの推定も,現在からの回顧もいずれも難しいその50年間~ / 藤井良知 / p157~166
医薬品情報室 薬物の相互作用--臨床例(155) / 高杉益充 / p169~172
編集長VISITING(164)癌研究においても大切な"運・鈍・根" 診断・実験胃癌から効果判定基準作成までを手掛けて 昭和大学医学部豊洲病院院長・内科教授 / 栗原稔 / p176~182
わがオペラ談議(103)モンテヴェルディ歌舞劇・花盛羅馬恋達引「ポッペアの戴冠」,ガーシュイン「ポーギーとベス」,湘南台シアターオペラ「昔噺人買太郎兵衛」「虎月傳」を聴く / 五島雄一郎 / p184~188
ほん(75)『蝉しぐれ』/『あと千回の晩飯』 / 佐藤武男 / p219~219
抗アレルギー剤・ベシル酸ベトタスチン / T / p168~168
次号特集内容予告--特集・抗てんかん薬 / / p220~220
「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より
書名
医薬ジャーナル
著作者等
医薬ジャーナル社
書名ヨミ
イヤク ジャーナル
書名別名
Medicine and drug journal
巻冊次
33(7)(388)
出版元
医薬ジャーナル社
刊行年月
1997-07
ページ数
冊
大きさ
26cm
ISSN
02874741
NCID
AN00016857
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00001668
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語
日本語
出版国
日本
この本を:
書棚を選択して下さい
件が連想されています