UP  24(1)(267)

東京大学出版会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 25(6):1996.6-;本タイトル等は最新号による

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 日本人の美意識 (267) / 野山嘉正
  • 対談 アジアにとっての日本と西洋 『アジアから考える』完結によせて / 松沢弘陽
  • 浜下武志 / p1~12
  • 初から知れ切った事 統計の心と日本人の心 / 松原望 / p13~
  • 歴史を読む (13) 阿川弘之『志賀直哉』 / 山内昌之 / p20~
  • 物理学と神 (二) 悪魔の反抗 / 池内了 / p22~
  • 大同江の水で儲けた金先達 / 須川英徳 / p26~30
  • マングローブを歩く (1) 海に浮かぶ森 / 藤本潔 / p31~31
  • 学術出版 / Y / p32~32

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 UP
著作者等 東京大学出版会
書名別名 UP
巻冊次 24(1)(267)
出版元 東京大学出版会
刊行年月 1995-01
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 09133291
NCID AN00361538
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00000636
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想