UP  8(9)(83)

東京大学出版会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 25(6):1996.6-;本タイトル等は最新号による

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 日本人の美意識 (83) / 延広真治
  • 高昌故城とベゼクリク千仏洞 / 鎌田茂雄 / p1~
  • ハノイで考える (5) カオバンの喪章 / 吉沢南 / p6~
  • 源氏物語の女性たち (9) 玉鬘 / 秋山虔 / p12~15
  • 歴史と旅 (21) カオールの酒壺 / 木村尚三郎 / p16~17
  • 減量経営化と労働者 その後の釜石 / 元島邦夫 / p18~
  • 東大資料館収蔵資料 (13) 水産動物部門の標本 / 能勢幸雄 / p26~
  • 学術出版 / N / p32~32

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 UP
著作者等 東京大学出版会
書名別名 UP
巻冊次 8(9)(83)
出版元 東京大学出版会
刊行年月 1979-09
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 09133291
NCID AN00361538
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00000636
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想