実験治療 = The experiment & therapy  (343)

国立国会図書館雑誌記事索引 (248):1950.4 ; (270):1954.3-(284):1955.12;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;復刊1号から506号までの並列タイトル: The experimental therapy;復刊1号から320号までの編者: 実験治療社;復刊1号から復刊8号までには239号から246号という表示もあり;復刊1号 -[復刊] 8号 ; no. 247 (Feb. 20, 1950)-;復刊1号から320号までの出版者: 実験治療社;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • わすれな草を求めて / 辰野隆 / p1~1
  • 実際診療のコツ 操坦道先生に聞く (心臓病について) / 木村光雄 / p2~5
  • 実験治療 腸溶性プラジン錠による細菌性赤痢の治療 / 落合国太郎 / p8~10,11~11
  • 実験治療 トリコモナス腟炎に対するプラジンの外用治験 / 青木智 / p12~13
  • 医学者の見た「ローマ」 / 石河利寛 / p14~15
  • ところ変われば / 原三正 / p16~17
  • 座談会 腸内アノイリナーゼの研究を顧みて / 松川男児
  • 寺田宏
  • 張寿海
  • 藤宮松太郎
  • 三沢博人
  • 小林直弥
  • 堀川良雄
  • 佐藤善達
  • 時岡敬子
  • 竹内武雄
  • 寺田秀夫
  • 川上正 / p18~23
  • アリナミン処方例 / / p24~25
  • 半頁放談 / 岡本肇
  • 松田心一
  • 久留勝
  • 佐野保 / p6~7
  • 常識の盲点 / 笹谷良造
  • 庄司浅水
  • 中久郎
  • 藤本博 / p26~27
  • 文献抄録 / / p28~28
  • グラビア 医学の跡をたづねて (その27・滋賀) / 伊良子光義
  • グラビア Dr.Albert Schweitzerと共に (その3・アフリカの切手) / 高橋功
  • グラビア キノコを探る (その15・ちゃだいごけ) / 赤井重恭

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 実験治療 = The experiment & therapy
著作者等 実験治療社
武田薬品工業株式会社
書名ヨミ ジッケン チリョウ = The experiment & therapy
書名別名 The experimental therapy

The experiment & therapy
巻冊次 (343)
出版元 實驗治療社
刊行年月 1960-11
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 09107967
NCID AN00104932
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00107986
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想