秋田県医師会雑誌 = Akita medical journal  31(1)

秋田県医師会

国立国会図書館雑誌記事索引 4 (3) 1952.10~4 (3) 1952.10 ; 22 (1) 1970.09~35 (1) 1983.03 ; 55 (1) 2004.12~;本タイトル等は最新号による;並列タイトル変遷: Akita medical journal (<19巻2号>-);[ ]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 心破裂10剖検例の臨床病理学的検討 / 所沢//剛 / p1~8<2081901>
  • 秋田県における人工ペ-スメ-カ-植込治療の現況(1978.3) / 五味//春人 / p9~13<2081908>
  • 金属鉱山さく岩夫の振動障害--チエンソ-による振動障害との比較 / 石田//強
  • 石田//真 / p14~16<2081899>
  • 胃切除後低血糖の一例とその発生機序に対する検討 / 井上//修一
  • 増田//久之
  • 渡辺//廉 / p17~22<2081909>
  • 糖尿病患者の教育入院の経験 / 久保田//奉幸
  • 梅津//正矩 / p23~26<2081903>
  • 転移性脳腫瘍の自験例から / 菊地//顕次 / p27~33<2081905>
  • 秋田大学神経精神科新患者動態の分析-1- / 長山//栄子 / p34~38<2081904>
  • 外傷性動脈瘤の外科治療 / 山本//久 / p39~42<2081907>
  • リドカインを使用した四肢血管造影 / 黒川//博之 / p43~45<2081900>
  • 循環吸着式人工腎REDYにおける透析液および血清電解質の変動 / 工藤//茂宣 / p46~51<2081913>
  • 秋田県内6施設における尿路感染症80例に対する経口用CBPC投与経験について / 熊谷//郁太郎 / p52~56<2081911>
  • 尿路感染症の起因菌とその薬剤感受性--昭和52年度秋田大学附属病院・由利組合総合病院泌尿器科入院患者の尿中分離菌の統計的観察 / 石川//清 / p57~60<2081912>
  • Dural Carotid-Cavernous Fistulaのコンピュ-タ断層撮影 / 高橋//睦正 / p61~66<2081906>
  • 著明な肝左葉萎縮を伴った肝内結石症の一例 / 伊藤//圭右エ門
  • 松浦//真吾
  • 鈴木//強 / p67~69<2081910>
  • Mononeuritis Multiplexを呈した好酸球増多症候群の2症例 / 滝田//杏児 / p70~76<2081902>
  • 投稿規定 / / p77~77

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 秋田県医師会雑誌 = Akita medical journal
著作者等 秋田県医師会
書名ヨミ アキタケン イシカイ ザッシ = Akita medical journal
書名別名 Akita medical journal
巻冊次 31(1)
出版元 秋田県医師会
刊行年月 1979-03
ページ数
大きさ <30>cm
ISSN 02867656
NCID AN00009556
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00000920
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想