臨床放射線  33(7)

金原出版株式会社 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1956.04~;本タイトル等は最新号による;臨時増刊, 別冊とも;1巻1号(昭和31年4月)~;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 診療 ⁹⁹mTC-HM-PAOによる局所脳血流シンチグラフィに関する基礎的および臨床的研究 / 塚谷泰司・他 / p741~749
  • 診療 前頸部の正常MR像 / 野間恵之・他 / p751~755
  • 診療 CTと橋出血 / 岩崎泰雄・他 / p757~760
  • 診療 Interventional radiologyの手技を用いた心臓・血管内異物除去術 / 宇田光伸・他 / p761~765
  • 診療 肝腫瘍における新しい薬理的血管造影法であるdynamic pharmacoangiographyの有用性の検討 / 渡辺成行・他 / p767~772
  • 診療 膵囊胞腺癌の画像診断 / 山本晋一郎・他 / p773~779
  • 診療 体外衝撃波腎粉石術に伴う腎出血のCT像 / 金澤右・他 / p781~787
  • 診療 指趾glomus腫瘍の画像診断 / 森田穰・他 / p789~795
  • 診療 イオン性ならびに非イオン性造影剤の循環動態における差異 / 佐古正雄・他 / p797~800
  • 症例 N-isopropyl-p-iodo-amphetamine(¹²³I)にて陽性描出を認めた髄膜腫の2例 / 西村恒彦・他 / p813~816
  • 症例 頸部Castleman disease
  • ⁶⁷GaシンチグラムとCT / 前原康延・他 / p817~820
  • 症例 ガリウムシンチグラフィにて集積のみられた頭蓋細胞増殖性青色母斑の1例 / 二見繁美・他 / p821~823
  • 症例 術後のACNU局所投与によりring enhancementがみられた神経膠芽腫の1例 / 正印克夫・他 / p825~828
  • 症例 バソプレッシン持続動注が奏効した空腸平滑筋肉腫の1例 / 北原規・他 / p829~832
  • 症例 バルーン挾み打ち法にて止血に成功した十二指腸出血の1例 / 岡崎正敏・他 / p833~836
  • 症例 X線CTおよび超音波検査が有用と思われた特発性後腹膜線維症の1例 / 菅一能・他 / p837~840
  • 症例 後期まで継続した卵巣妊娠の1例 / 新藤昇・他 / p841~844
  • 検査 脳血管障害例における経静脈的DSAの有用性と限界 / 小宮博一・他 / p845~848
  • 学会印象記 癌に関連した標識モノクローナル抗体についての国際会議 / 中村佳代子 / p801~806
  • 研修 今月の症例 / 青木克彦
  • 大場覚 / p807~808
  • 研修 シンチグラム供覧--食道・胃疾患術後例の胃シンチグラム / 高橋恒男
  • 桂川茂彦
  • 柳澤融
  • 渡辺正敏 / p809~810
  • 研修 治療談話会記録--文部省班会議報告 / 母里知之
  • 奥村寛
  • 筧正兄 / p811~812
  • 編集後記 / 木下文雄 / p850~850
  • 次号予告 / / p787~787
  • 外国文献紹介 / / p749~749,832~832,836~836
  • 投稿規定 / / p849~849
  • 切手にみる放射線医学(129) / 大竹久 / p844~844
  • 掲載広告一覧 / / p848~848

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床放射線
著作者等 金原出版株式会社
書名ヨミ リンショウ ホウシャセン
書名別名 Japanese journal of clinical radiology
巻冊次 33(7)
出版元 金原出版
刊行年月 1988-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00099252
NCID AN00253987
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024484
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想