臨床放射線  28(6)

金原出版株式会社 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1956.04~;本タイトル等は最新号による;臨時増刊, 別冊とも;1巻1号(昭和31年4月)~;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 慢性腎不全に伴う骨病変--病態生理とX線像 / 松林//隆 / p635~642<2635009>
  • Pycnodysostosisの放射線診断 / 西東//竜一 / p643~646<2634998>
  • 血管影との関連からみた孤立性肺腫瘤影の検討 / 斉藤//吉弘 / p647~651<2635003>
  • 胸郭内腫瘍類似の陰影を呈する中葉無気肺 / 久保田//恒 / p653~656<2634997>
  • 99mTcミリマイクロスフェア肺吸入スキャンの臨床経験 / 須井//修 / p657~661<2634994>
  • リンパシンチグラフィによるリンパ浮腫の診断 / 内藤//晃 / p663~668<2634996>
  • 頭頚部原発扁平上皮癌の頚部リンパ節転移の放射線治療 / 阿部//光延 / p669~672<2635005>
  • 放射線治療後遠隔転移したびまん性非ホジキンリンパ腫に対する併用療法の治療成績 / 三比//和美
  • 服部//理男
  • 本多//利雄 / p673~677<2635002>
  • Glomus jugulare tumorに髄膜腫を合併した1例 / 福住//明夫 / p685~688<2635004>
  • 紡錘状脳動脈瘤のCT像 / 新田//泰三 / p689~691<2635008>
  • 症例 超音波検査が有用であった顎口腔領域異物迷入の3例 / 石川秀俊・他 / p693~694
  • 急性気腫性胆嚢炎--症例と文献的考察 / 桜井//邦輝
  • 内藤//通孝 / p695~698<2635007>
  • CTにて診断しえた総胆管嚢胞の1例 / 山本//晋一郎 / p699~701<2635000>
  • CTで診断しえた下大静脈膜様閉塞の2例 / 関//達夫 / p703~706<2635006>
  • 左腎静脈圧迫によると考えられる左腎出血の2例 / 荒木//昭輝
  • 田中//誠
  • 内野//晃 / p707~709<2634995>
  • RI angiographyが有効であった両下肢静脈瘤の1例 / 小山//和行 / p711~714<2634993>
  • プロスタグランディンE1により骨膜反応を来した2例 / 中川//哲也 / p715~718<2635001>
  • 脳血管造影用HIGA SPEC汎用カテ-テル / 比嘉//敏明 / p719~722<2634999>
  • シンチレーション 米国における組織内照射の現状 / 池田恢 / p679~680
  • 散乱線 中華民国の放射線医学瞥見 / 高橋睦正 / p681~684
  • 研修 今月の症例 / 多田信平 / p723~724
  • 研修 シンチグラム供覧--疲労骨折 / 利波紀久
  • 小泉潔
  • 須井修
  • 久田欣一
  • 富田勝郎 / p725~726
  • 研修 治療談話会記録--低酸素細胞増感剤(その1) / 母里知之
  • 堀内淳一 / p727~728
  • 投稿規定 / / p729~729
  • 外国文献紹介 / / p642~642,668~668,677~677,698~698,706~706,709~709
  • 次号予告 / / p730~730
  • 切手にみる放射線医学(74) / 大竹久 / p718~718
  • 新刊案内 / / p688~688

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床放射線
著作者等 金原出版株式会社
書名ヨミ リンショウ ホウシャセン
書名別名 Japanese journal of clinical radiology
巻冊次 28(6)
出版元 金原出版
刊行年月 1983-06
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00099252
NCID AN00253987
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024484
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想