臨床婦人科産科  36(11)

国立国会図書館雑誌記事索引 4(1):1950.1-37(12):1983.12 ; 55(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;[1巻1号]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 胎動にはじまる母児相互関係--超音波による胎動の解析 / 坂元//正一
  • 上妻//志郎
  • 水野//正彦 / p795~799<2504150>
  • 音の環境をめぐる親子の関係づけ / 室岡//一 / p800~804<2504151>
  • 子の母への絆と,その起源--周産期行動学的理解に立って / 山内//逸郎 / p805~809<2504152>
  • 新生児初期のbehavior--学習 / 石井//威望 / p811~814<2504153>
  • 新生児初期のbehavior--学習 / 高橋//悦二郎 / p815~818<2504154>
  • 母親の行動--正常児出産と異常児出産の場合 / 竹内//徹 / p819~823<2504155>
  • 学会の利用法と異常分娩の新しい予測法(プライマリ・ケアの実践とその問題点-4-) / 佐藤//直樹
  • 竹内//正七 / p824~833<2504147>
  • 子宮内膜の新しい評価法--超音波断層法による観察 / 坂元//力
  • 中野//仁雄 / p791~794<2504148>
  • 出生前診断(臨床遺伝学講座-6-) / 相馬//広明
  • 又吉//国雄 / p835~839<2504156>
  • 教室だより 筑波大学--悪性腫瘍に対する黄体ホルモン療法の可能性と限界 / 西田正人・他 / p840~841
  • 外陰癌根治手術後離開した創部へのhoney therapyの試み / 松田//稔 / p843~846<2504145>
  • 子宮癌治療後の下肢浮腫例に対する骨盤静脈造影の意義 / 荻野//雅弘 / p849~852<2504146>
  • 書評 「抗炎症剤の選び方・使い方」水島裕・他著 / 塩川優一 / p799~799
  • 靴の大きさと分娩--足の小さいものはCPDが多い / 広井正彦 / p810~810
  • 臨床メモ LRFによる新しい避妊法の検討 / 佐藤直樹 / p804~804
  • あとがき・次号予告 / 鈴木秋悦 / p854~854

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床婦人科産科
著作者等 医学書院
日本醫學雜誌株式會社
書名ヨミ リンショウ フジンカ サンカ
書名別名 Clinical gynecology and obstetrics
巻冊次 36(11)
出版元 日本醫學雜誌
刊行年月 1982-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869865
NCID AN00253965
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024482
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想