臨床婦人科産科  21(8)

国立国会図書館雑誌記事索引 4(1):1950.1-37(12):1983.12 ; 55(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;[1巻1号]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特に第3の膀胱支配神経 すなわちN.pelvicus accessoriusをめぐって / 小林//隆 / 611~615<8491425>
  • 頸癌手術の実際から修得したもの / 夏目//操 / 616~619<8491426>
  • 特に転移陽性リンパ節廓清の問題について / 西村//敏雄 / 619~621<8491427>
  • リンパ節廓清および術後後遺症対策 / 三谷//靖 / 622~624<8491428>
  • 特に「範囲と限界」を中心として / 増渕//一正 / 625~627<8491429>
  • 手術時の2,3の配慮 / 橋本//清 / 627~629<8491430>
  • 子宮頸癌手術時の播種性再発の重要性 / 川上//博 / 629~632<8491431>
  • 新生児の観察シリーズ-1-(グラビア)新生児の呼吸障害とレ線写真 / 島田//信宏 / 607~610<8491423>
  • 産婦人科医のための血液学-8-妊娠と白血病 / 野村//武夫 / 653~657<8491436>
  • 新生児仮死蘇生法 / 島田//信宏 / 636~639<8491433>
  • 新生児の呼吸障害に対する輸液療法 / 村田//文也 / 640~642<8491434>
  • Discussion / 島田//信宏 / 643~651<8491435>
  • 子宮卵管通気曲線に及ぼす精神調整剤の影響について / 中嶋//唯夫 / 659~664<8491437>
  • 産婦人科領域における3H-Radioautography(Isotope入門-4-) / 岩崎//寛和 / 665~670<8491438>
  • 排卵誘発法(My Technique in series-8-) / 五十嵐//正雄 / 674~676<8491440>
  • 第3回日本新生児学会総会を聴いて / 中嶋//唯夫 / 672~673<8491439>
  • T.T.C.-Test(Urocheck)の使用経験 / 杉本//一則 / 681~684<8491441>
  • Megestrol acetateの産婦人科領域における応用 / 橋口//精範 / 685~688<8491442>
  • 次号予告 / / p670~670
  • あとがき / 安藤畫一 / p689~689

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床婦人科産科
著作者等 医学書院
日本醫學雜誌株式會社
書名ヨミ リンショウ フジンカ サンカ
書名別名 Clinical gynecology and obstetrics
巻冊次 21(8)
出版元 日本醫學雜誌
刊行年月 1967-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869865
NCID AN00253965
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024482
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想