臨牀と研究 = The Japanese journal of clinical and experimental medicine  77(1)(900)

大道學館出版部

国立国会図書館雑誌記事索引 27 (1) 1950.01~;本タイトル等は最新号による;並列タイトル変遷: The Japanese journal of clinical and experimental medicine (<32巻1号>-);[21巻4号 = ?号]-;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集/肺炎-最新の治療と病因別診断 / / p1~107<4962213>
  • 肺炎最近の動向 / 小林宏行 ほか / p1~5
  • 高齢者の肺炎の特徴と注意点 / 佐々木英忠 ほか / p6~10
  • 小児の肺炎 / 倉繁隆信 ほか / p11~15
  • 特発性間質性肺炎 / 安藤正幸 ほか / p16~20
  • BOOP--bronchiolitis obliterans organizing pneumonia / 長井苑子 / p21~24
  • 肺炎の診断 / / p25~35
  • 病原別診断 / 山口惠三 ほか / p25~29
  • 画像診断 / 中田肇 / p30~35
  • 治療の実際 / / p36~72
  • 一般的治療 / 永武毅 / p36~39
  • 一般細菌性肺炎 / 山木戸道郎 ほか / p40~43
  • レジオネラ肺炎 / 斎藤厚 ほか / p44~48
  • クラミジア肺炎 / 岸本寿男 / p49~53
  • マイコプラズマ肺炎 / 那須勝 ほか / p54~56
  • 真菌性肺炎 / 河野茂 ほか / p57~61
  • カリニ肺炎 / 岡慎一 ほか / p62~68
  • サイトメガロウイルス肺炎 / 大泉耕太郎 ほか / p69~72
  • 耐性菌による肺炎 / / p73~78,79~89
  • MRSA肺炎 / 渡辺彰 / p73~78
  • 耐性肺炎双球菌性肺炎 / 松本行雄 ほか / p79~85
  • 耐性緑膿菌性肺炎 / 松岡健 ほか / p86~89
  • 誤嚥性肺炎 / 福地義之助 ほか / p90~93
  • インフルエンザ肺炎 / 柏木征三郎 / p94~99
  • トピックス / / p100~107
  • 肺炎球菌ワクチン / 加藤達夫 / p100~102
  • 間質性肺炎の新しい血清診断 / 河野修興 / p103~107
  • 臨牀指針 中毒性ミオパチーとミオグロビン尿症 / 伊規須英輝 ほか / p108~111
  • 臨牀指針 肝血管腫に対する腹腔鏡下肝切除 / 金子弘真 ほか / p112~114
  • 臨牀指針 胃潰瘍併存胃癌の特徴 / 孝冨士喜久生 ほか / p115~117
  • 臨牀指針 コア蛋白測定からみたC型慢性肝炎のgenotype別ウイルス量とIFN治療効果 / 水田敏彦 ほか / p118~122
  • 臨牀指針 ¹²³I-MIBG心筋シンチグラフィーにて心臓交感神経機能を評価した脊髄損傷患者の1例 / 松下哲朗 ほか / p123~126
  • 臨牀指針 一腺のみ過形成を来した上皮小体機能亢進症の一例 / 広川泰嗣 ほか / p127~129
  • 臨牀指針 大腸内視鏡検査により経過観察された腸管出血性大腸菌O157による出血性大腸炎の4例 / 松本真裕 ほか / p130~132
  • 臨牀指針 肛門側への壁内転移が強く示唆された直腸癌の一例 / 沖田憲司 ほか / p133~136
  • 治療の実際 高齢者の頻尿・尿失禁の治療 / 宮川征男 / p137~141
  • 治療の実際 高尿酸血症とその合併症の治療 / 細谷龍男 / p142~147
  • 服薬指導のために プロトンポンプ阻害薬 / 大石了三 ほか / p148~149
  • 学会 第58回九州癌学会 / 綾部公懿 ほか / p150~156
  • 第3回九州肝不全研究会 / 佐田通夫 ほか / p157~162
  • 懇話会 第330回北九州肝臓病懇話会 / 天ケ瀬洋正 ほか / p163~165
  • 処方-私の考え方- 糖尿病を合併した高血圧 / 檜垣實男 / p166~167
  • 処方-私の考え方- 胃・十二指腸潰瘍 / 樋口和秀 ほか / p167~168
  • 対談 肺がんの診断と手順と最新治療 / 柏木征三郎
  • 白日高歩 / 169~177<4962697>
  • 青ページ 日本の研究の評価 / 黒川清 / p1~2
  • 赤ページ 内分泌物語(1) / 井村裕夫 / p1~2
  • 臨牀経験 消化器外科手術時におけるプロテアーゼインヒビター投与時期の検討 / 千々岩一男 ほか / p178~185
  • 臨牀経験 小柴胡湯による発熱および好酸球増加の一例 / 真鍋雄一 ほか / p186~188
  • 臨牀経験 A型インフルエンザウイルス迅速診断キットの臨床的有用性の検討 / 加地正英 ほか / p189~192
  • 臨牀経験 イソニアジド代謝酵素の遺伝子診断による副作用発現の予測と回避に関する症例解析 / 千堂年昭 ほか / p193~196
  • 臨牀経験 クエン酸シルデナフィル市販後における内科での勃起障害患者の診療 / 西征二 / p197~204
  • 臨牀経験 プランルカスト投与により鼻閉に改善を認めた通年性アレルギー性鼻炎の1例 / 高木一平 ほか / p205~206
  • 海外文献 / 九州歯科大学内科 / p207~207

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨牀と研究 = The Japanese journal of clinical and experimental medicine
著作者等 大道学館
大道學館出版部
書名ヨミ リンショウ ト ケンキュウ = The Japanese journal of clinical and experimental medicine
書名別名 臨床と研究

The Japanese journal of clinical and experimental medicine
巻冊次 77(1)(900)
出版元 大道學館出版部
刊行年月 2000-01
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 00214965
NCID AN00270170
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024466
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想