臨牀と研究 = The Japanese journal of clinical and experimental medicine  56(8)(655)

大道學館出版部

国立国会図書館雑誌記事索引 27 (1) 1950.01~;本タイトル等は最新号による;並列タイトル変遷: The Japanese journal of clinical and experimental medicine (<32巻1号>-);[21巻4号 = ?号]-;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 頭部外傷とPrimary Care / 松角//康彦 / p2399~2403<2094123>
  • 眼外傷の処置 / 高久//功
  • 津田//尚幸 / p2404~2408<2094124>
  • 耳鼻科領域における新鮮外傷の処置 / 内田//豊 / p2409~2414<2094125>
  • 頚髄損傷の救急処置 / 喜多村//孝一
  • 天野//恵市 / p2415~2421<2094126>
  • 外傷性脊髄障害の治療 / 井形//高明 / p2422~2429<2094127>
  • 胸部 / 後藤//武
  • 麻田//栄 / p2430~2435<2094128>
  • 腹部外傷の救急処置 / 山本//博
  • 志村//秀彦 / p2436~2442<2094129>
  • 泌尿器科 / 酒徳//治三郎 / p2443~2447<2094130>
  • 女性性器損傷 / 杉本//修
  • 藤本//昭 / p2448~2454<2094131>
  • 四肢関節 / 井上//博
  • 宮城//成圭 / p2455~2461<2094132>
  • 手の損傷と初期治療 / 村上//恒二
  • 津下//健哉 / p2462~2469<2094133>
  • 急性出血と対策--特に胸部領域における急性出血について / 井上//権治
  • 開発//展之 / p2470~2474<2094134>
  • 熱傷 / 榛沢//隆
  • 八木//義弘
  • 林//周一 / p2475~2482<2094135>
  • 凍傷 / 林//四郎 / p2483~2488<2094136>
  • 咬傷・刺傷 / 福島//英雄 / p2489~2497<2094137>
  • 電撃症 / 横田//順一朗
  • 杉本//侃 / p2498~2505<2094138>
  • 熱射病 / 田岡//賢雄 / p2506~2512<2094139>
  • 溺水(Near drowning) / 黒川//顕
  • 山本//保博
  • 西邑//秀男 / p2513~2518<2094140>
  • 誤嚥とその治療 / 広戸//幾一郎 / p2519~2524<2094141>
  • 睡眠薬急性中毒の診断と救急処置 / 奥村//恂
  • 小田//竜二 / p2525~2530<2094142>
  • 一酸化炭素中毒 / 加藤//元博 / p2531~2535<2094143>
  • 農薬中毒 / 岩崎//一郎 / p2536~2541<2094144>
  • 麻酔事故 / 山下//九三夫
  • 与五沢//利夫 / p2542~2546<2094145>
  • 輸血事故 / 遠山//博 / p2547~2552<2094146>
  • 薬剤ショック / 本松//研一 / p2553~2559<2094147>
  • 癌の免疫学的診断法--最近の進歩 / 漆崎//一朗 / p2560~2569<2094113>
  • 化学療法剤の副作用 / 大久保//滉 / p2570~2577<2094148>
  • 肝癌細胞における薬物代謝系酵素の動態からみた制癌剤の薬理効果 / 沖田//極 / p2578~2583<2094116>
  • 尿中γ-Glutamyl transpeptidase(γ-GTP)活性値測定法の基礎的検討--測定条件の基礎的検討について / 松村//光
  • 西沢//芳男
  • 藤岡//正雄 / p2584~2587<2094091>
  • 白癬に対する木槿皮液剤の抗菌効果ならびに臨床的検討 / 外松//茂太郎 / p2588~2594<2094119>
  • 腹膜偽粘液腫の一例 / 金栗//利光 / p2595~2597<2094115>
  • Malignant cystoadenoma phyllodesの一例 / 福嶋//博愛 / p2598~2601<2094117>
  • 原発性胆汁性肝硬変症の一例 / 森//巌 / p2602~2605<2094109>
  • 担癌生体に対する我々のReduction Surgeryと化学療法(私の診療経験から) / 宮地//洋二
  • 柴田//清人 / p2606~2609<2094114>
  • 血尿の診断 / 田崎//寛 / p2610~2613<2094120>
  • 心電図のページ 心電図一例一話(20) / 森博愛 / p216~218
  • 胸部X線の診かた 膠原病の胸部X線像(1) / 加地正郎 / p219~223
  • 急性発症期より慢性肝炎,肝硬変を経て肝癌併発まで経過を観察し得た一例 / 荒木//一文 / p2622~2626<2094099>
  • HBs抗原陰性化の慢性活動性肝炎の二例 / 奥村//恂
  • 星野//弘弼
  • 清水//正賀 / p2626~2629<2094100>
  • α-Fetoproteinが高値を示した妊娠中期の急性肝炎の一例 / 村脇//義和 / p2629~2631<2094101>
  • 巨大肝血管腫の一例 / 中村//夏樹 / p2631~2634<2094102>
  • 肝血管腫の二症例 / 森//巌 / p2635~2638<2094103>
  • Pyrithioxin HClによる肝内胆汁うっ滞の三症例 / 安倍//弘彦 / p2638~2642<2094104>
  • Sjogren症候群の一例における肝病変 / 山口//幸一 / p2642~2644<2094105>
  • リンパ球培養試験にて確認した薬物性肝障害の三例 / 中矢//晴雄 / p2644~2647<2094106>
  • 肝疾患におけるカルシウムおよびリン代謝 / 東//輝一朗 / p2647~p2647<2094107>
  • ICG高度停滞,BSP正常の解離を示した一例 / 今西//建夫 / p2647~2650<2094108>
  • 処方-私の考え方- 慢性便秘 / 木原彊 / p253~254
  • 処方-私の考え方- 老年期精神障害の治療 / 武市昌士 / p254~255
  • 感染症サ-ベイランスからみた小児の感染症 / 森口//正 / p2654~2670<2094090>
  • 青ページ 土日祭日私はこうすごす / 山田憲吾
  • 山形敞一
  • 佐藤八郎
  • 古賀秀夫 / p1~2
  • 赤ページ 梅毒の歴史(8) / 森優 / p1~2
  • 静注グロブリン製剤の使用経験--とくに不明熱症例の検討 / 西岡//幹夫 / p2671~2676<2094149>
  • 高尿酸血症に対するZyloric錠(Allopurinol)の長期投与についての検討 / 大谷//麗二 / p2677~2682<2094095>
  • Ursodeoxycholic acidの胆石溶解作用に関する臨床的研究--高用量と低用量による二重盲検比較試験 / 赤松//興一 / p2682~2690<2094110>
  • フェプラゾンの慢性関節リウマチに対する臨床成績 / 大原//敦 / p2691~2696<2094092>
  • Coenzyme Q10の抗不整脈作用-1- / 杉山//理 / p2697~2699<2094093>
  • Dextranの血行性転移におよぼす影響 / 小代//正隆
  • 西//満正 / p2700~2704<2094112>
  • めまい患者に対するGABOBとIsoproterenol徐放剤の併用治療の経験 / 山中//泰輝 / p2705~2709<2094150>
  • 99mTc-DAINABOT「フィテ-ト」による肝シンチグラム / 酒井//美知子 / p2710~2712<2094097>
  • 本態性高血圧症に対するトリテレンの使用治験--トリアムテレン製剤と他の降圧剤の併用効果 / 中元//明哉 / p2713~2717<2094094>
  • Thyroxineの固相法ラジオイムノアッセイの基礎的ならびに臨床的検討 / 斎藤//史郎
  • 西条//英次
  • 大島//一洋 / p2718~2722<2094089>
  • 消化性潰瘍に対するGefanilの治療効果--特にGefanil細粒とGefanilカプセルの比較 / 粉川//皓仲 / p2723~2739<2094096>
  • 血管性頭痛に対するDihydroergotamine(DHE45)の治療効果--二重盲検法によるDimetotiazineとの比較 / 梅崎//博敏 / p2740~2748<2094111>
  • スエヒロタケ由来多糖体(SPG)の抗腫瘍作用に関する研究-3-担癌マウスにおけるSPGの遅延型皮膚反応におよぼす影響 / 百木//克夫 / p2749~2755<2094118>
  • 海外文献 低体温:糖尿病性ケトアシドーシスの合併症 / 九州歯科大学内科 / p358~359

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨牀と研究 = The Japanese journal of clinical and experimental medicine
著作者等 大道学館
大道學館出版部
書名ヨミ リンショウ ト ケンキュウ = The Japanese journal of clinical and experimental medicine
書名別名 臨床と研究

The Japanese journal of clinical and experimental medicine
巻冊次 56(8)(655)
出版元 大道學館出版部
刊行年月 1979-08
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 00214965
NCID AN00270170
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024466
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想