臨床成人病 : 日本成人病学会準機関誌  10(5)

東京医学社 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 15 (7) 1985.07~31 (12) (通号: 364) 2001.12;本タイトル等は最新号による;3巻12号までの編者: 日本成人病研究会;[1巻1号] - 18巻12号(1988年12月) ; 19巻1号=209号(1989年1月) - 31巻12号=364号(2001年12月);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集/ 動脈硬化の臨床 / / p735~809
  • 巻頭言 / 村上元孝 / p735~737
  • 病態と診断 動脈硬化と脂質代謝 / 石川俊次・他 / p739~746
  • 病態と診断 動脈硬化と血液凝固 / 柴田宣彦 / p747~754
  • 病態と診断 動脈硬化と力学的変化 / 吉村正蔵 / p755~762
  • 病態と診断 動脈硬化と糖尿病 / 中野忠澄・他 / p763~769
  • 病態と診断 動脈硬化と高血圧 / 関一郎・他 / p771~781
  • 病態と診断 動脈硬化の診断 / 五島雄一郎 / p783~786
  • 病態と診断 脳動脈硬化の特徴 / 比嘉康宏・他 / p791~796
  • 病態と診断 冠動脈硬化の特徴 / 藤浪隆夫・他 / p797~803
  • 病態と診断 四肢動脈硬化の特徴 / 稲田潔・他 / p805~809
  • 治療と予防 食事療法 / 八杉忠男 / p811~817
  • 治療と予防 薬物療法 / 沼野藤夫 / p819~827
  • 治療と予防 予防 / 東野俊夫・他 / p829~835
  • 治療と予防 小児期からの予防 / 大国真彦 / p837~842
  • 連載コーナー / / p845~849,851~857,859~870,871~874
  • 診断 びまん性過誤腫性肺脈管筋腫症 / 川田博・他 / p845~849
  • 診断 脂肪肝 / 竹本忠良・他 / p851~857
  • 治療 糖尿病の治療(7)合併症(1)壊疽 / 松田文子・他 / p859~864
  • 神経疾患の診断と治療 脊髄空洞症 / 榊原敏正・他 / p865~870
  • くすりの使い方 薬物療法の実際 / 名尾良憲 / p871~874
  • 臨床薬理 狭心症患者における徐放性亜硝酸剤(TY-0031)経口投与後の血中濃度--ニトロール経口投与後の血中濃度との比較 / 小野和男・他 / p877~882
  • 臨床薬理 高アンモニア血症に対するアルギニン塩酸塩,アルギニン・グルタメートおよびグルタミン酸ナトリウムの二重盲検試験による臨床効果の研究 / 上田英雄・他 / p883~903
  • 投稿規定 / / p905~905
  • 次号予告・あとがき / Y.S. / p906~906

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床成人病 : 日本成人病学会準機関誌
著作者等 東京医学社
日本成人病学会
日本成人病研究会
臨床成人病編集委員会
書名ヨミ リンショウ セイジンビョウ : ニホン セイジンビョウ ガッカイ ジュンキカンシ
書名別名 Journal of adult diseases

The Journal of adult diseases
巻冊次 10(5)
出版元 東京医学社
刊行年月 1980-05
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03871231
NCID AN00253422
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024461
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想