臨床成人病 : 日本成人病学会準機関誌  5(12)

東京医学社 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 15 (7) 1985.07~31 (12) (通号: 364) 2001.12;本タイトル等は最新号による;3巻12号までの編者: 日本成人病研究会;[1巻1号] - 18巻12号(1988年12月) ; 19巻1号=209号(1989年1月) - 31巻12号=364号(2001年12月);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 脳卒中診療の進歩--特に急性期の問題点 / / p1374~1462
  • 巻頭言 / 新城之介 / p1347~1348
  • 主題 わが国における脳卒中の動向 / 佐々木直亮 / p1349~1355
  • 主題 脳卒中の鑑別診断 / 東儀英夫・他 / p1357~1364
  • 主題 脳卒中重症度の診断 / 田崎義昭 / p1369~1376
  • 主題 脳卒中急性期の検査 / 後藤文男・他 / p1377~1385
  • 主題 脳卒中の脳血管撮影 / 水上公宏 / p1387~1395
  • 主題 脳卒中の救急治療について--移送の問題と集中治療,外科治療例を中心に / 伊藤善太郎・他 / p1397~1405
  • 主題 脳出血,くも膜下出血の薬物療法 / 赫彰郎・他 / p1407~1417
  • 主題 脳硬塞の救急薬物治療の問題点 / 濱口勝彦・他 / p1419~1424
  • 主題 頭蓋内出血の外科 / 中沢省三 / p1425~1433
  • 主題 閉塞性脳血管疾患の外科 / 永井肇 / p1435~1440
  • 主題 高血圧性脳出血の外科的治療と保存的治療について / 金谷春之・他 / p1441~1445
  • 主題 リハビリテーションの面からの脳卒中急性期の処置 / 大川嗣雄・他 / p1447~1452
  • 主題 脳卒中のRisk Factors / 廣田安夫 / p1453~1462
  • 心臓病の実際 15 心臓弁膜症(5)--大動脈弁閉鎖不全症-- / 平岡昌和・他 / p1463~1467
  • 胃粘膜腸上皮化生の内視鏡的検討 / 赤上晃・他 / p1469~1476
  • 蛋白分解酵素プロナーゼの痰におよぼす作用--第1報 粘稠度について / 長岡滋・他 / p1477~1482
  • 蛋白分解酵素プロナーゼの痰におよぼす作用--第2報 生化学的および細胞学的観察 / 長岡滋・他 / p1483~1487
  • "Varidase"(Lederle)の抗脂血作用について / 木川田隆一・他 / p1489~1493
  • 塩酸ジルチアゼムの高血圧症に対する使用経験 / 河合喜孝・他 / p1495~1502
  • 次号予告 / / p1405~1405
  • 投稿規定・編集後記 / 杉下靖郎 / p1504~1504

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床成人病 : 日本成人病学会準機関誌
著作者等 東京医学社
日本成人病学会
日本成人病研究会
臨床成人病編集委員会
書名ヨミ リンショウ セイジンビョウ : ニホン セイジンビョウ ガッカイ ジュンキカンシ
書名別名 Journal of adult diseases

The Journal of adult diseases
巻冊次 5(12)
出版元 東京医学社
刊行年月 1975-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03871231
NCID AN00253422
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024461
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想