臨床検査 = Journal of clinical laboratory medicine  27(11)

醫學書院 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 9 (7) 1965.07~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;1巻1号から56巻13号までの並列タイトル: Journal of medical technology;1巻1号 (1957年4月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 臨床細菌検査 / / p1215~1436<2644565>
  • 序 / 三輪谷 俊夫 / p1215~1216<2644566>
  • 臨床細菌検査の特色 / 三輪谷 俊夫 / p1217~1218<2644567>
  • 検体の正しい採取法 / 三輪谷 俊夫 / p1219~1222<2644568>
  • 中枢神経--特に髄膜炎 / 古田 格 / p1223~1229<2644570>
  • 呼吸器--上気道 / 杉田 麟也 / p1230~1237<2644571>
  • 呼吸器--肺 / 松本 慶蔵 / p1238~1246<2644572>
  • 呼吸器--肺マイコプラズマ / 小林 宏行
  • 武田 博明 / p1246~1249<2644573>
  • 口腔内 / 佐川 寛典 / p1251~1259<2644574>
  • 消化器--消化管 / 松原 義雄
  • 瀬尾 威久
  • 正司 房 / p1260~1267<2644575>
  • 消化器--肝・胆道 / 谷村 弘 / p1268~1276<2644576>
  • 尿路 / 熊沢 浄一
  • 中牟田 誠一 / p1277~1282<2644577>
  • 性器--STDを中心に / 大里 和久
  • 津上 久弥 / p1283~1288<2644578>
  • 皮膚 / 西嶋 摂子
  • 朝田 康夫 / p1289~1294<2644579>
  • 運動器(骨,関節,筋肉) / 藤井 千穂 / p1295~1301<2644580>
  • 菌血症,敗血症 / 安達 桂子
  • 島田 馨 / p1302~1305<2644581>
  • 眼 / 大石 正夫 / p1306~1310<2644582>
  • 細菌性食中毒 / 伊藤 武
  • 坂井 千三 / p1311~1322<2644583>
  • 蛋白毒素の簡易検出法 / 本田 武司 / p1323~1330<2644584>
  • Mycoplasma,Chlamydia〔邦文〕 / 加藤 直樹 / p1331~1337<2644585>
  • 日和見感染 / 舟田 久 / p1338~1347<2644586>
  • 嫌気性菌 / 上野 一恵 / p1348~1364<2644587>
  • 手術後感染 / 秋枝 洋三
  • 川口 広
  • 中山 一誠 / p1365~1368<2644588>
  • 細菌の同定キットならびに迅速同定法 / 小栗 豊子 / p1369~1377<2644589>
  • 自動化機器 / 古田 格 / p1378~1396<2644590>
  • 薬剤感受性測定法 / 金子 康子
  • 五島 瑳智子 / p1397~1411<2644591>
  • 付・消毒剤の殺菌作用の評価法 / 五島瑳智子
  • 辻明良 / p1406~1411
  • 医学細菌の分類学--現状と問題点 / 江崎 孝行
  • 薮内 英子 / p1412~1422<2644592>
  • 感染症の診断の進め方 / 勝 正孝
  • 小花 光夫 / p1423~1429<2644594>
  • 迅速診断法の現状とその評価 / 中村 正夫 / p1430~1436<2644595>
  • 海外文献紹介 Campylobacter laridis--ナリジクス酸耐性好温性Campylobacter(NATRC)の新菌種 / 藪内英子 / p1218~1218
  • 海外文献紹介 イエバエはCampylobacter jejuniのベクターか / 藪内英子 / p1222~1222
  • 海外文献紹介 Haemophilus influenzae--呼吸器由来株と泌尿生殖器由来株の比較 / 藪内英子 / p1222~1222
  • 海外文献紹介 Legionella pneumophila serogroup7の分離とその性状 / 藪内英子 / p1229~1229
  • 海外文献紹介 カンピロバクター腸炎患者にみられる特異抗体の測定 / 本田武司 / p1276~1276
  • 海外文献紹介 サルファターゼ活性によるハロー形成を利用したV.vulnificusの新しい選択培地 / 余明順 / p1276~1276
  • 海外文献紹介 Group B Streptococciの毒力因子の評価--シアル酸量との相関 / 古田格 / p1294~1294
  • 海外文献紹介 マイコプラズマによる肺炎の自然獲得免疫 / 古田格 / p1294~1294
  • 海外文献紹介 Norwayの野鳥におけるCampylobacter jejuni,Yersinia属菌およびSalmonella属菌の保有状況 / 藪内英子 / p1301~1301
  • 海外文献紹介 組織侵入性大腸菌の生化学的,血清学的特徴 / 本田武司 / p1310~1310
  • 海外文献紹介 アイソエンザイム電気泳動法によるナイセリア属の分類 / 古田格 / p1322~1322
  • 海外文献紹介 生物発光を用いた血液培養ビンでの細菌ATP測定による菌血症の迅速診断 / 古田格 / p1347~1347
  • 海外文献紹介 前立腺炎におけるUreaplasma urealyticumとMycoplasma hominisの役割についての研究 / 古田格 / p1347~1347
  • 海外文献紹介 血球吸着法による大腸菌CFA陽性株の検出 / 竹田多恵 / p1411~1411
  • 海外文献紹介 コロニー・ハイブリダイゼーション法による毒素原性大腸菌の検出 / 竹田多恵 / p1411~1411
  • 書評 臨床検査総論・放射性同位元素臨床検査技術(新臨床検査技師講座・3) / 田村忠雄 / p1250~1250
  • 書評 『Textbook of Immunology』4th ed. / 塩川優一 / p1282~1282
  • 書評 『臨床脳波学』第3版 / 大田原俊輔 / p1288~1288
  • 書評 医動物学・実験用動物学(新臨床検査技師講座・13) / 浅見敬三 / p1305~1305
  • 書評 『Atlas of Diagnostic Gastrointestinal Cytology』<in English> / 信田重光 / p1396~1396
  • 書評 基礎生理学(新臨床検査技師講座・6) / 市河三太 / p1437~1437
  • 投稿規定 / / p1438~1438

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床検査 = Journal of clinical laboratory medicine
著作者等 医学書院
書名ヨミ リンショウ ケンサ = Journal of clinical laboratory medicine
書名別名 Journal of medical technology

Journal of clinical laboratory medicine
巻冊次 27(11)
出版元 醫學書院
刊行年月 1983-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04851420
NCID AN00252984
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024441
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想